検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

砂糖園の子

著者名 ジョゼー・リンス・ド・レーゴ/[著]
著者名ヨミ ジョゼー リンス ド レーゴ
出版者 彩流社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213509654一般図書969.3/レ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョゼー・リンス・ド・レーゴ 田所 清克
1992
家族制度 乃木家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010062630
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョゼー・リンス・ド・レーゴ/[著]   田所 清克/訳
著者名ヨミ ジョゼー リンス ド レーゴ タドコロ キヨカツ
出版者 彩流社
出版年月 2000.9
ページ数 153p
大きさ 20cm
ISBN 4-88202-679-1
分類記号 969.3
タイトル 砂糖園の子
書名ヨミ サトウエン ノ コ
内容紹介 ブラジル北東部の家父長的、封建的体制の基盤が揺るぎ始めた斜陽期における砂糖園を描いた自伝的小説。母の死の悲しみ、性への衝動、失われた幼年時代の思い出を描く。

(他の紹介)内容紹介 本書は、乃木伯爵家を天皇制国家の藩屏としてのモデルの問題ととらまえ、国家政策、特に家族国家観の問題に位置づけて考察し、事件の経緯、思想的背景、法律論争等を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 乃木伯爵家絶家再興問題の概略
第2章 乃木家・乃木希典および毛利(乃木)元智
第3章 乃木希典の養子否定論と絶家思想
第4章 乃木伯爵家絶家再興の経緯と世論
第5章 乃木伯爵家絶家の法的問題
第6章 乃木伯爵家「再興」の法的問題
第7章 新乃木伯爵家と氏
第8章 乃木伯爵家絶家再興と祖先祭祀
第9章 乃木伯爵家絶家再興問題の歴史的意義
第10章 乃木元智伯爵家の廃家
乃木伯爵家絶家再興問題資料編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。