検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くろずみ小太郎旅日記 その7 秘湯、まぼろし谷の怪の巻

著者名 飯野 和好/[作]
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121062962児童図書E/いい/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620734947児童図書E91/イイ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020678171児童図書E/いいの/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222205534児童図書E901/イイ/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620309300児童図書E/いい/緑大型閉架-児童通常貸出在庫 
6 新田1620364909児童図書E/いい/緑大型閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
146.8 146.8
Frankl Viktor Emil 心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110110397
書誌種別 図書(児童)
著者名 飯野 和好/[作]
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2012.1
ページ数 [24p]
大きさ 31cm
ISBN 4-86101-206-8
分類記号 E
タイトル くろずみ小太郎旅日記 その7 秘湯、まぼろし谷の怪の巻
書名ヨミ クロズミ コタロウ タビニッキ
内容紹介 忍術修行のくろずみ小太郎は、信州のとある湯治場にやってきた。ここは、怪しいもののけが出るというので、里の人もめったに足を踏み入れない。硫黄の匂いがつよくなってきたとき、くろずみ小太郎の目の前に現れたのは…。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。「ねぎぼうずのあさたろう」で第49回小学館児童出版文化賞、「小さなスズナ姫」シリーズで第11回赤い鳥さし絵賞受賞。他の作品に「わんぱくえほん」など。

(他の紹介)内容紹介 ナチス強制収容所での極限の体験を綴った世界的なロングセラー『夜と霧』で有名な精神科医V・E・フランクル。彼は、この体験を通して得た「人生の本質」についての思想をもとに、私たち一人一人に宿る「ロゴス」(愛、生命力、原理)を目覚めさせる「ロゴセラピー」を開発し、多くの人々の深い心の傷を癒しつづけた。本書は、こうしたロゴセラピーやフランクルの遺した言葉に基づきながら、私たちが最良の人生を築くために必要な30のエッセンスを示してゆく。
(他の紹介)目次 第1部 強制収容所でフランクルがつかんだもの(人間など、いくら優秀でも大したことはできない。真に偉大な業績は、宇宙の力を借りて行う
苦しみが偽りの自分や幸福を壊したあと、愛が本当の自分と幸福をうち建てる
人間は近くに、神は遠くに幸福を見る。神の視点は、人間よりも常に遠いところに置かれている
虚栄と誇りは違う。虚栄を満たすには他者を必要とするが、誇りは他者を必要としない ほか)
第2部 ロゴセラピーによる魂の癒し(この地上には二つの人種しかいない。品位ある人種とそうでない人種である
フランクル成功の秘訣―些細なことは重要なことのように徹底してやる。重要なことは些細なことのように心を落ち着けてやる
自分を一面だけで判断したらその通りになる。だが、人間とは多面的な存在なのだ
悩む人ほど健康で人間的である。悩む能力が麻痺していないからだ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。