検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

群青の譜

著者名 道浦 母都子/著
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111023006一般図書914/ミチ/開架通常貸出在庫 
2 中央1214712802一般図書019.9/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010046906
書誌種別 図書(和書)
著者名 道浦 母都子/著
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.6
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01355-4
分類記号 019.9
タイトル 群青の譜
書名ヨミ グンジョウ ノ フ
内容紹介 紡いだ言葉を届けたい-空と海と飛沫の描く世界のように。新しい自分を開かせてくれた、歌人が出会ったさまざまの本。朝日新聞書評欄掲載分のほか雑誌、解説等に寄稿した書評を集める。
著者紹介 1947年和歌山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。歌人。歌集「無援の抒情」で第25回現代歌人協会賞受賞。ほかの歌集に「風の婚」「夕駅」、エッセイ集に「季節の森の物語」など。
件名1 書評

(他の紹介)目次 1 露草の章(風の道なり―干刈あがた
虹の語り部―松下竜一
すたすたすた―岡部伊都子 ほか)
2 瑠璃色の章(『形見の声―母層としての風土』―石牟礼道子
『堀辰雄の周辺』―堀多恵子
『心のくすり箱』―徳永進 ほか)
3 青藍の章(トカトントン―太宰治
命を見つめるために―大島みち子
『ウォーク in チャコールグレイ』―干刈あがた ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。