検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

判例時報

巻号名 2023年4月11日号:No.2546
刊行情報:通番 02546
刊行情報:発行日 20230411
出版者 判例時報社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232022929雑誌閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7730085250雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
379.91 379.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131164633
巻号名 2023年4月11日号:No.2546
刊行情報:通番 02546
刊行情報:発行日 20230411
出版者 判例時報社

(他の紹介)内容紹介 巨石建造物は大昔からさまざまな伝説で彩られてきた。とある地域の巨石建造物は荒地の真ん中で、踊る少女たちの行列がやってくると、身を起こして少女たちを通してやったという。
(他の紹介)目次 第1章 伝説の石
第2章 古代研究家と学者たち
第3章 巨石建造物の3000年
第4章 死者と神々の宮殿
第5章 天と地の間で
(他の紹介)著者紹介 モエン,ジャン・ピエール
 フランス博物館研究所の所長。アンドレ・ルロワ=グーランの指導の下で、先史学の国家博士を取得。グラン・パレで“ケルト王の宝物展”(1987年)など数々の展覧会を開いてきた。主な著作に「巨石建造物の世界」「先史時代の冶金」などがある。’92年まで、サン=ジェルマン=アン=レー国立先史学博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

1 記事
1 裁判員裁判の解剖-制度と運用に関する批判的検証<5>取調べの録音・録画の証拠利用をめぐって ページ:102
大村泰平
2 判決録
3 民事
1 ◎国が、津波による原子力発電所の事故を防ぐために電気事業法(平成24年法律第47号による改正前のもの)40条に基づく規制権限を行使しなかったことを理由として国家賠償法1条1項に基づく損害賠償責任を負うとはいえないとされた事例(<1>事件、<2>事件)(<1>、<2>最二判令4・6・17) ページ:5
2 ◎被害者の有する自動車損害賠償保障法16条1項の規定による請求権の額と労働者災害補償保険法12条の4第1項により国に移転した前記請求権の額の合計額が自動車損害賠償責任保険の保険金額を超える場合において、自動車損害賠償責任保険の保険会社が国の前記請求権の行使を受けて国に対してした支払の効力(最一判令4・7・14) ページ:49
4 知的財産権
1 ▽特許権移転の際の許諾契約上の許諾者たる地位の承継を総合考慮のもとで肯定した事例(大阪地判令3・3・11) ページ:57
5 商事
1 ▽第三者による詐欺行為によって会社が不動産の売買代金名下に金銭をだまし取られた取引に関する取締役の判断について、善管注意義務ないし忠実義務に違反する任務懈怠があるとは認められなかった事例(大阪地判令4・5・20) ページ:71
6 刑事
1 ○共犯者らが共謀の上、他人の親族等になりすまし、被害者から現金をだまし取ろうとしたが未遂に終わった際、少年が見張りをするなどして幇助した詐欺未遂幇助保護事件において、少年を第1種少年院に送致し、収容期間を2年間と定めた原決定について、その処遇判断に誤りはないとして、抗告を棄却した事例(東京高決令4・6・3) ページ:97
7 最高裁判例要旨(2022(令4)年10月分) ページ:101
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。