検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

川端康成全集 第3卷

著者名 川端 康成/著
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ
出版者 新潮社
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215037902一般図書918.68/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6
肝臓-疾患 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210034591
書誌種別 図書(和書)
著者名 川端 康成/著
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ
出版者 新潮社
出版年月 1980.7
ページ数 583p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 川端康成全集 第3卷
書名ヨミ カワバタ ヤスナリ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 脂肪肝では、食事をはじめ生活習慣を見直す必要がありますし、アルコールが原因であれば禁酒が基本です。食事のとり方は肝臓病の種類や病状によって異なりますが、基本的には高タンパク、高ビタミン、適正エネルギーを守ることが重要です。傷んでいる肝臓をいたわるためには、食事以外にも日常生活での注意が必要になります。本書では、ウイルス性肝炎から脂肪肝まで、多様な肝臓病それぞれの正しい知識と食事の考え方について詳しく解説し、無理なく楽しく食卓を囲めるような簡単でおいしいメニューを多数紹介しました。
(他の紹介)目次 1 肝臓病の種類と食生活(肝臓病にはいろいろな原因がある
ウイルス性肝炎の傾向と対策 ほか)
2 毎日の食事と献立の工夫(いろいろな食品から栄養素のバランスのよい食事を
タンパク質を十分にとる工夫 ほか)
3 肝臓を守る健康メニュー(慢性肝炎の人のメニュー
慢性肝炎の人のお弁当 ほか)
4 肝臓病の人の日常生活(肝臓はこんな働きをしている
肝機能検査で異常の早期発見を ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。