検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊ジュニアエラ

巻号名 2021-12月:153号
刊行情報:通番 00153
刊行情報:発行日 20211215
出版者 朝日新聞出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231886035雑誌/J2-11/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 木林 柿田 ゆかり
2022
371.47 371.47
青年心理学 精神病理学 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131126642
巻号名 2021-12月:153号
刊行情報:通番 00153
刊行情報:発行日 20211215
特集記事 重大ニュース 2021
出版者 朝日新聞出版

(他の紹介)内容紹介 ドラえもんという、ハイテク機器の母の助けを借りて、幼児的万能感を誇っていた“のび太”たち。彼らの前から、集団生活の試練を与えていたジャイアンやスネ夫が姿を消した。さまざまな現実の局面に対応しきれない、生活ソフト欠乏症の「超のび太症候群」が今増えている!それにともなう、事件や犯罪の心理を精神科医が分析する。恐るべき子どもたちの精神病理。
(他の紹介)目次 1 「のび太症候群」(家族機能不全
家族機能不全と少年非行 ほか)
2 「生活ソフト欠乏症」(受験戦争への過剰適応
情報化社会 ほか)
3 「超のび太症候群」
4 若者の攻撃性の変化(現代の若者の攻撃性
日本における暴力犯罪の特徴 ほか)
5 「空虚な自己」と「自己確認型」犯罪(「空虚な自己」とエゴパシー
京都小学生殺害事件 ほか)
6 「自己の病理」(エゴパシー:Egopathy)の時代(「エゴパシー」と「空虚な自己」の哲学・文学
「空虚な自己」と幼児的万能感)
7 新しい世紀へ向けて(「身体的自己」の復権
「統合型」個人主義前史 ほか)


内容細目

1 重大ニュース 2021

目次

1 一色清の「一色即発」
一色清
1 大きな変化求めなかった総選挙 ページ:3
2 フンダラ姫のNewsなひとこと ページ:4
3 ニュースが知りたい
1 地球温暖化研究でノーベル賞 ページ:6
2 メルケル政権の16年を振り返る ページ:8
3 ワクチンパスポートってなに? ページ:9
4 「鬼」になった横綱白鵬が引退 ページ:10
4 スペシャルインタビュー
1 上白石萌音さん ページ:11
上白石萌音
5 「東大クイズ王」に挑戦!!謎解きクイズノック ページ:12
6 特集 考える力が身につく! 2021年重大ニュース ページ:14
7 マンガ
1 コリゴリ博士の暴投ステーション ページ:24
8 AI時代のハローワーク未来のお仕事案内
1 彫刻師 ページ:25
9 夕日新聞 ページ:27
10 スペシャル企画 Sexy Zone10周年 ページ:28
11 スポーツのうんちく!
1 スキー<2> ページ:30
12 子ども地球ナビ
1 ドイツの男の子 ページ:32
13 読者のページ ジュニステ ページ:36
1 2コマまんがdeあ・そ・ぼ
2 川柳教室
3 こなやみ相談室
14 サイエンスジュニアエラ
1 青いガラス玉が弥生時代に「草原の道」を1万km! ページ:38
15 歴史人物ON STAGE
1 勝海舟・ジョン万次郎・福沢諭吉 ページ:40
16 旬のたべものレストラン
1 リンゴ ページ:42
17 ニュースのニューシ問題
1 中学受験2022年予想問題 日本編<1> ページ:44
18 ジュニアエラ検定・都道府県バトル ページ:45
19 コリゴリ博士と読む10月のニュース ページ:47
20 パックンのすぐに使えるオモシロ英語 ページ:50
パックン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。