検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代高等英文法 学習文法から科学文法へ

著者名 八木 克正/著
著者名ヨミ ヤギ カツマサ
出版者 開拓社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112199518一般図書835//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111431127
書誌種別 図書(和書)
著者名 八木 克正/著
著者名ヨミ ヤギ カツマサ
出版者 開拓社
出版年月 2021.10
ページ数 19,399p
大きさ 22cm
ISBN 4-7589-1023-1
分類記号 835
タイトル 現代高等英文法 学習文法から科学文法へ
書名ヨミ ゲンダイ コウトウ エイブンポウ
副書名 学習文法から科学文法へ
副書名ヨミ ガクシュウ ブンポウ カラ カガク ブンポウ エ
内容紹介 伝統文法を基礎に、最新の言語学的知見を参考にして、現代英語の実際の姿を独自の視点から記述・説明した新しい文法書。「文と文型」「述語動詞構成要素と準動詞」など3つのパートに分け、用例も豊富に掲載する。
件名1 英語-文法

(他の紹介)内容紹介 橋本凝胤、高田好胤、西岡常一など、伽藍の再興に精魂を傾けた人々の心あたたまる人間ドラマ。
(他の紹介)目次 序章 生きている薬師寺
第1章 「二つの薬師寺」の謎―白鳳・天平の時代
第2章 坊主は薬師寺、ベリー・グッド―高田好胤という人
第3章 千七百年前の深層心理学―「唯識」の教え
第4章 天動説のお師匠さん―橋本凝胤の肖像
第5章 お経でお堂が建つか―金堂復興の発願
第6章 法隆寺には「鬼」がいる―斑鳩の宮大工・西岡常一
第7章 白鳳伽藍の再興―夢のあとさき
終章 心の時代に
(他の紹介)著者紹介 寺沢 龍
 昭和10(1935)年、大阪市生まれ。大阪府立大学卒業。平成9年、「長いサラリーマン勤めを定年退職した後、第二の人生をこれまでとは違った世界で〈自己解放〉してみたいと思い、著述について六十の手習いを始めた。このノンフィクションが、その第一作である」という。薬師寺関係のこれまでの著作、新聞、週刊誌、雑誌などを丹念に目を通し、三十余年におよぶ薬師寺伽藍復興の軌跡と、そこで起こった人間のドラマを描いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。