検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タイポグラフィの読み方 新デザインガイド

著者名 小泉 均/著
著者名ヨミ コイズミ ヒトシ
出版者 美術出版社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311381529一般図書727//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
727.8 727.8
レタリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010069364
書誌種別 図書(和書)
著者名 小泉 均/著
著者名ヨミ コイズミ ヒトシ
出版者 美術出版社
出版年月 2000.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-568-50215-2
分類記号 727.8
タイトル タイポグラフィの読み方 新デザインガイド
書名ヨミ タイポグラフィ ノ ヨミカタ
内容紹介 丸、四角、線を使った平面構成から始まり、12のセクションに分けてタイポグラフィの実戦的な読み方の実際を説き明かす。『デザインの現場』に1997年から99年にかけて連載されたものに加筆、まとめる。
件名1 レタリング

(他の紹介)目次 0 タイポグラフィには分野がない
1 ●と■と線からはじめよう
2 文字と文字の間に神が宿る
3 文字がつくる面はテキスタイル
4 文字のエステは分業
5 カタカナとヨコグミ
6 セミオティックスと漢字
7 詩とコンクレーテ
8 タイポグラフィの解体
9 紙面に潜む立体を見よう
10 バーゼルとチューリッヒ―グリッド・システム
11 実験と実際
12 コンピュータは魔物


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。