検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

唐詩選 下 岩波文庫

著者名 [李 攀竜/編]
著者名ヨミ リ ハンリュウ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310714553一般図書B921/ト/3文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
921.43 921.43
漢詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010076358
書誌種別 図書(和書)
著者名 [李 攀竜/編]   前野 直彬/注解
著者名ヨミ リ ハンリュウ マエノ ナオアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10
ページ数 326p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-320093-4
分類記号 921.43
タイトル 唐詩選 下 岩波文庫
書名ヨミ トウシセン
件名1 漢詩-詩集

(他の紹介)内容紹介 李白・杜甫を頂点とする唐詩は日本人になじみ深い存在であるが、これは、ひとえにこの『唐詩選』が江戸初期以後ひろく流行したことに起因している。本冊には巻七(七言絶句)165篇を収め、巻末に簡潔な略歴紹介「詩人小伝」を付す。
(他の紹介)目次 7 七言絶句(蜀中九日(王勃)
渡湘江(湘江を渡る)(杜審言)
贈蘇綰書記(蘇綰書記に贈る)(杜審言)
戯贈趙使君美人(戯れに趙使君の美人に贈る)(杜審言)
送司馬道士遊天台(司馬道士の天台に遊ぶを送る)(宋之問)
送梁六(梁六を送る)(張説)
涼州詞(王翰)
清平調詞(李白)
客中行(李白)
春宮曲(王昌齢) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。