検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

史記・三国志英雄列伝 潮文庫 い-7 戦いでたどる勇者たちの歴史

著者名 井波 律子/著
著者名ヨミ イナミ リツコ
出版者 潮出版社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511008607一般図書B222/イナ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
297.8 297.8
漢詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111424599
書誌種別 図書(和書)
著者名 井波 律子/著
著者名ヨミ イナミ リツコ
出版者 潮出版社
出版年月 2021.9
ページ数 238p
大きさ 16cm
ISBN 4-267-02304-0
分類記号 222.04
タイトル 史記・三国志英雄列伝 潮文庫 い-7 戦いでたどる勇者たちの歴史
書名ヨミ シキ サンゴクシ エイユウ レツデン
副書名 戦いでたどる勇者たちの歴史
副書名ヨミ タタカイ デ タドル ユウシャタチ ノ レキシ
内容紹介 始皇帝、項羽、劉邦、漢の武帝、諸葛亮、曹操、劉備、孫権…。「史記」「三国志」に登場する絢爛豪華な英雄・勇者たちの、壮絶な生き様と魅力を語り尽くす。関連する故事成句・名言も紹介。
件名1 中国-歴史-秦時代
件名2 中国-歴史-漢時代
件名3 中国-歴史-三国時代

(他の紹介)内容紹介 李白・杜甫を頂点とする唐詩は日本人になじみ深い存在であるが、これは、ひとえにこの『唐詩選』が江戸初期以後ひろく流行したことに起因している。本冊には巻七(七言絶句)165篇を収め、巻末に簡潔な略歴紹介「詩人小伝」を付す。
(他の紹介)目次 7 七言絶句(蜀中九日(王勃)
渡湘江(湘江を渡る)(杜審言)
贈蘇綰書記(蘇綰書記に贈る)(杜審言)
戯贈趙使君美人(戯れに趙使君の美人に贈る)(杜審言)
送司馬道士遊天台(司馬道士の天台に遊ぶを送る)(宋之問)
送梁六(梁六を送る)(張説)
涼州詞(王翰)
清平調詞(李白)
客中行(李白)
春宮曲(王昌齢) ほか)


内容細目

1 第1集 遙かなり長安
2 Chapter1 旅の始まり 西安市
3 Chapter2 秦・始皇帝の兵馬傭坑
4 Chapter3 漢・武帝茂陵
5 Chapter4 大唐の都・長安の繁栄
6 Chapter5 西方に伝わった中国文化・絹
7 Chapter6 長安にもたらされた西方文化
8 Chapter7 西への旅立ち
9 第2集 黄河を越えて〜河西回廊1、000キロ〜
10 Chapter1 シルクロードと黄河の交差点
11 Chapter2 漢・武帝と河西回廊
12 Chapter3 ゴビ砂漠とオアシスの暮らし
13 Chapter4 張掖
14 Chapter5 少数民族・裕固族の暮らし
15 Chapter6 嘉峪関

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。