検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奇想の20世紀

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214740977一般図書209.6/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2000
209.6 209.6
世界史-19世紀 世界史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010076935
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.10
ページ数 286p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-080555-2
分類記号 209.6
タイトル 奇想の20世紀
書名ヨミ キソウ ノ ニジッセイキ
内容紹介 「未来」という概念は20世紀の発明品だった。人々が思い描いた夢が、次々と実現した20世紀。「進歩」「万国博覧会」「発明と特許」「機械化された労働力」「美食」「公共と個」など、キーワードで百年の夢を語る。
件名1 世界史-19世紀
件名2 世界史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 「進歩」「破滅」「万国博覧会」「エンターテインメント」「スポーツと競争」「発明と特許」「人工速度」「観光」「集中」「開発の原理とこだわり」「ショッピング」「セックスとセクシー」「機械化された労働力」「若さ」「健康」「美食」「ファッション」「公共と個」。キーワードで語る百年の夢。
(他の紹介)目次 二十世紀という名の「未来」―キーワード「進歩」
予想できない未来の出現―キーワード「破滅」
産業立国の夢―キーワード「万国博覧会」
商業の祝祭空間―キーワード「エンターテインメント」
工業製品と人体の見本市―キーワード「スポーツと競争」
「机上の空論」は未来を動かす―キーワード「発明と特許」
ロコモーティブの啓示―キーワード「人工速度」
世界旅行のような日常―キーワード「観光」
特別附録 二十世紀総天然色図像館
驚異の砂上楼閣―アメリカのスカイスクレーパーキーワード「集中」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。