検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

孤影立つ 白鳥の王子ヤマトタケル 終焉の巻

著者名 黒岩 重吾/著
著者名ヨミ クロイワ ジュウゴ
出版者 角川書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610466953一般図書/くろ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランシーヌ・ペニー・パターソン ロナルド・H.コーン 宮木 陽子 松沢 哲郎
2012
210.6 210.6
日本-歴史-近代 戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010048725
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒岩 重吾/著
著者名ヨミ クロイワ ジュウゴ
出版者 角川書店
出版年月 2000.6
ページ数 392p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873219-6
分類記号 913.6
タイトル 孤影立つ 白鳥の王子ヤマトタケル 終焉の巻
書名ヨミ コエイ タツ
副書名 白鳥の王子ヤマトタケル 終焉の巻
副書名ヨミ ハクチョウ ノ オウジ ヤマト タケル
内容紹介 若き勇者ヤマトタケルは自らの運命に立ち向かうべく、最後の戦いに臨む。日本最古の英雄を雄渾の筆致で描く壮大な歴史叙事詩「白鳥の王子ヤマトタケル」が、ついに完結する。雑誌『本の旅人』連載。
著者紹介 1924年生まれ。作家。「背徳のメス」で第44回直木賞受賞。ほかに「謎が謎を呼ぶ古代を解く」「落日はぬばたまに燃ゆ」など多数。

(他の紹介)内容紹介 「日清・日露戦争」「満州事変」そして「大東亜戦争」…明治維新で国家を建設しやがて、あえて「負ける戦争」に突入していった日本近代の「謎」を解く鍵はここにある。
(他の紹介)目次 第1章 富国強兵―「強兵」はいつから「富国」に優先されたか
第2章 和魂洋才―大和魂とはそもそも「もののあはれを知る心」だった
第3章 自由民権―なぜ明治の日本から「自由」が消えていったか
第4章 帝国主義―「日清・日露戦争」「日韓併合」は「侵略」だったのか
第5章 昭和維新―暴走したのは本当に「軍」だけだったか
第6章 五族協和―「日本の軍事力でアジアを解放」は本気だった?
第7章 八紘一宇―日本を「大東亜戦争」に引きずり込んだのは誰か


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。