検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心の進化 人間性の起源をもとめて

著者名 松沢 哲郎/編
著者名ヨミ マツザワ テツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214722512一般図書469/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松沢 哲郎 長谷川 寿一
2000
人類学 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010084077
書誌種別 図書(和書)
著者名 松沢 哲郎/編   長谷川 寿一/編
著者名ヨミ マツザワ テツロウ ハセガワ トシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.11
ページ数 266p
大きさ 26cm
ISBN 4-00-005381-7
分類記号 469.04
タイトル 心の進化 人間性の起源をもとめて
書名ヨミ ココロ ノ シンカ
副書名 人間性の起源をもとめて
副書名ヨミ ニンゲンセイ ノ キゲン オ モトメテ
内容紹介 ダーウィン進化学の文脈で人間性をとらえる新しい学問の息吹。ヒトと分類される存在がもつユニークな特徴としての「心」を取り上げ、それを進化という視点から読み解く試み。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学霊長類研究所教授。理学博士。
件名1 人類学
件名2 進化論

(他の紹介)内容紹介 人間の体が進化の産物であるのと同様に、人間の暮らしや心も進化の産物である。現在を生きているわれわれ人間は、どこから来たのか。どうして今あるような姿をしているのか。怒り、悲しみ、喜び、この世界を生き生きと感じ取るこの感性は、どのようにして生まれてきたのか、遺伝子から宇宙まで、森羅万象を読み解こうとする知性はいつ生じたのか。本書は、ヒト(ホモ・サピエンス)と分類される存在がもつユニークな特徴としての「心」をとりあげ、それを進化という視点から読み解く試みである。
(他の紹介)目次 1 心の進化をとらえる視点
2 脳と心の共進化―言語が誕生するまでのみちすじ
3 文化・家族・道徳の起源―進化生物学的理解
4 サルのなかまとしてのヒト―霊長類学から進化人類学へ
5 化石と遺伝子が語る人間の由来
6 ヒトとヒト以外の動物の関係
7 付録 インターネットで学ぶ「心の進化」


内容細目

1 心の進化   2-10
長谷川 寿一/著
2 心の進化   11-20
松沢 哲郎/著
3 人間はどこまで理解できたのか   21-32
船曳 建夫/ほか座談
4 赤ちゃんの姿勢と手のはたらきの進化   34-41
竹下 秀子/著
5 類人猿と人間はどこがちがうのか   42-49
川合 伸幸/著
6 他者の心を理解する   50-57
板倉 昭二/著
7 脳の進化   58-66
沢口 俊之/著 沢口 京子/著
8 言語の起源   67-74
Robin・I・M・Dunbar/著 平石 界/訳 長谷川 寿一/訳
9 人間行動の進化的理解のために   76
伊藤 嘉昭/著
10 人間生物学と科学者の“製造物責任”   77-79
佐倉 統/著
11 文化をどうとらえるか   80-85
高橋 亮/著
12 ヒトの家族関係のダイナミクス   86-95
Stephen・T・Emlen/著 長谷川 真理子/訳 長谷川 寿一/訳
13 道徳起源論   96-103
内井 惣七/著
14 利他行動・協力行動の進化理論   104-111
山村 則男/著
15 戦前日本における女子死亡の過剰   112-120
長谷川 真理子/著 長谷川 寿一/著
16 戦後日本の殺人の動向   121-130
長谷川 寿一/著 長谷川 真理子/著
17 日本の霊長類学の半世紀   132
伊谷 純一郎/著
18 幸島ニホンザル社会の政権抗争50年史   133-140
渡辺 邦夫/著
19 人間社会の由来   141-149
山極 寿一/著
20 野性チンパンジーの道具使用からみたヒトの物質文化の起源   150-157
山越 言/著
21 人類最古の石器を追う   158-166
安斎 正人/著
22 “グルメ”の生物学的起源   167-172
上野 吉一/著
23 種内変異からみた大型類人猿の進化   173-181
内田 亮子/著
24 コドモ期が長いというヒトの特徴   182-190
浜田 穣/著
25 遺伝子からみたニホンザルの成立   192-197
川本 芳/著
26 遺伝子からみた霊長類の社会行動の進化   198-202
井上 美穂/著 竹中 修/著
27 真猿類はアジアで誕生したのか   203-211
高井 正成/著
28 人類の成立   212-220
諏訪 元/著
29 アフリカにおける野生チンパンジーと自然保護   222-226
J・グドール/著 松沢 哲郎/訳
30 日本の大型類人猿   227-231
増井 光子/著
31 人間と動物の関係を再構築する   230-231
林 良博/著
32 霊長類はペットになりえるのか   232-235
大庭 由美子/著
33 絶滅に向かう霊長類   236-240
長谷川 真理子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。