検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語のしくみがわかる本

著者名 町田 健/著
著者名ヨミ マチダ ケン
出版者 研究社出版
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214721738一般図書815/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
815 815
日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010082623
書誌種別 図書(和書)
著者名 町田 健/著
著者名ヨミ マチダ ケン
出版者 研究社出版
出版年月 2000.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-38442-9
分類記号 815
タイトル 日本語のしくみがわかる本
書名ヨミ ニホンゴ ノ シクミ ガ ワカル ホン
内容紹介 最初につまずく「文節」、変なところが一番目立つ「活用」など、現在の日本語文法のどこが間違っているのか、またなぜおかしくなったのかをえらく軽い口調で明かす。
件名1 日本語-文法

(他の紹介)内容紹介 えっ!日本語の文法は間違いだらけだったの!?愛娘に「言語学者なのに、こんなことも知らないの!」と言われたことがきっかけだった。父は娘の持つ教科書や参考書をむさぼり読み、その文法解説のひどさに愕然とする。現在の日本語文法のどこが間違っているのか、またなぜおかしくなったのか、その実体が、えらく軽い口調で(笑)明かされる。
(他の紹介)目次 第1章 日本語の文法についてこれまでどんなことを教わってきたか(中学の「文法」
文法がよくわからない原因
「文節」はね、最初にさ、つまずくところなんだよ ほか)
第2章 国文法はどのように考えられてきたか(「文節」の橋本進吉
文節はいつも続けて発音されるんです
文節は天から与えられたものです ほか)
第3章 日本語文法の基礎(文をまず単語に分けます
単語より大きい単位を決めます
「文節」の代わりが「群」です ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。