検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

年齢の心理学 0歳から6歳まで

著者名 岡本 夏木/編
著者名ヨミ オカモト ナツキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213490590一般図書376.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010050536
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 夏木/編   麻生 武/編   岡本 夏木/[ほか著]
著者名ヨミ オカモト ナツキ アサオ タケシ オカモト ナツキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.7
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-03135-7
分類記号 376.11
タイトル 年齢の心理学 0歳から6歳まで
書名ヨミ ネンレイ ノ シンリガク
副書名 0歳から6歳まで
副書名ヨミ ゼロサイ カラ ロクサイ マデ
内容紹介 その誕生から6歳まで、劇的な成長・変化を遂げる子どもたち。「年齢」によってくくり出される具体的な発達現象を検証していくことで、「発達」とは何かというグランドセオリーを描き出す試み。
著者紹介 1926年生まれ。元・京都女子大学文学部教授。著書に「ことばと発達」など。
件名1 乳幼児心理学

(他の紹介)内容紹介 資本、都市、教育、医療、言語…、人間の生と市民社会を貫く制度とテクノロジーを内破し、知のアクチュアルな地平を拓く。日常の解体、実践の再構築。
(他の紹介)目次 1 都市・国家・資本(資本主義化/民族化―ファシズム生成の機制
開発という装置―土建国家論の起源を探る
都市という装置―その起源、構造、変容そして行方)
2 専門知の構成(医療という装置―W.グリージンガーの精神医学
専門家による「負の装置」
福祉という装置)
3 言語・表象の権力(言語という装置
日本語教育という装置
学校という装置―「学級王国」の成立と崩壊
“キノ・グラース”の政治学―日本‐戦前映画における身体・知・権力)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。