検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

卓球王国

巻号名 2020-11:第24巻_第11号:VOL.282
刊行情報:通番 00282
刊行情報:発行日 20201021
出版者 卓球王国


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231913102雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
760.7 760.7
音楽教育 リズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131100001
巻号名 2020-11:第24巻_第11号:VOL.282
刊行情報:通番 00282
刊行情報:発行日 20201021
特集記事 丹羽孝希
出版者 卓球王国

(他の紹介)内容紹介 楽器がなくても、音符や歌が苦手でも、誰でも音楽が楽しめるボディパーカッション。体が、みんなの打楽器だ。
(他の紹介)目次 第1章 ボディパーカッションの始まり(ボディパーカッション誕生
身体楽器による表現を唱えた人たち)
第2章 誰もがミュージシャン(養護学校での取り組み―“音楽とは、音を楽しむことだよ”
聾学校での挑戦 ほか)
第3章 山ちゃんの楽しいリズムスクール(リズム遊びを始めよう
リズムで音楽が作れるようになろう ほか)
第4章 ボディパーカッション入門編(「手拍子の花束」バージョン1をやってみよう
楽譜「手拍子の花束」バージョン1)
第5章 ボディパーカッション応用編(「手拍子の花束」バージョン2をやってみよう
「手拍子の花束」バージョン3をやってみよう ほか)


内容細目

1 丹羽孝希
2 トリックサービス
3 フットワーク
4 健太塾

目次

1 Pick Up ページ:23
1 ウーゴハイパーアクシリウム/Jトップクリーントレ球/ルイバ/キラーソフト/ニューアイテム/ワールドニュース
2 東京五輪代表 丹羽孝希<スヴェンソン>大特集 「丹羽孝希」という存在。 ページ:39
3 技術 自ら語る独創スタイル“KOKI NIWA”の流儀 ページ:47
KOKI NIWA
4 インタビュー やり抜く力 ページ:58
佐藤瞳<ミキハウス>
5 東京パラ代表ファイル<Vol.1>岩渕幸洋 ページ:64
6 愛工大名電高VS.杜若高“最後の一戦” ページ:68
7 特別企画 「卓球」はコロナに負けない! ページ:71
8 「卓球の火」を消さない!地方大会報道 ページ:81
9 試練の夏を乗り越え、次のラブオールへ!! ページ:83
10 令和2年度秋季 関西学生リーグ ページ:115
11 卓球部潜入ルポDX ページ:119
1 北陸大学
12 熱闘再演 夏の全国大会7selections ページ:126
13 縦回転トリックサービス<Vol.2>下回転とナックルSV<パターンA> ページ:133
高山幸信<明治大監督>/解説・モデル
14 ペン裏面打法の系譜 ページ:141
1 技術編
15 「脱・自滅」のフットワーク<Vol.3> ページ:151
16 「健太塾」夏期講座<3>バックハンドドライブ<3> ページ:159
松平健太
17 我ら、ペンホルダーズ ページ:168
18 公立中学必見!「短期超上達法」<Vol.6> ページ:172
19 卓将のピンポイント・レッスン<Vol.2>バックブロック ページ:176
卓将
20 Goods特集 ロングセラー商品のワケ ページ:179
21 真説卓球おもしろ物語<その5> ページ:186
伊藤条太
22 連載
1 練習事典<第3回> ページ:90
2 もうメンタルで悩まない!<第52回 最終回>言い訳は要らない ページ:94
3 イラストで見るルール早わかり<Vol.33>数字が関わるルール ページ:96
4 ブンデス伊藤のドイツリーグ奮戦記<Vol.4> ページ:100
ブンデス伊藤
5 卓球アンソロジー<Vol.6> ページ:102
6 ベストギア・オブ・ザ・イヤー2020 ノミネートギア・リスト ページ:108
7 全国各地の卓球ショップ&卓球場リスト ページ:109
8 “卓球人”ものがたり<第1回>田舛吉二 ページ:114
9 王国タイムアウト! ページ:190
10 選手に聞いた!用具のこだわり<103>岩渕幸洋(協和キリン) ページ:192
岩渕幸洋
11 コラム 記者席からの目線<104> ページ:193
12 奇天烈逆も〜ション<その171> ページ:195
伊藤条太
13 王国通信 ページ:196
14 王国ポスト ページ:199
15 各地記録 ページ:200
16 「卓球の火」を消さない!地方大会記録 ページ:202
17 関西学生リーグ記録 ページ:203
18 World Expressワールド通信 ページ:204
19 読者プレゼント ページ:205
20 バックナンバー入手方法 ページ:206
21 DVD誌上販売 ページ:208
22 次号予告/編集後記 ページ:210
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。