検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

1年生の授業音楽科 音と遊ぼう楽しい授業づくり

著者名 清水 和/著
著者名ヨミ シミズ ヤマト
出版者 東洋館出版社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214730390一般図書375.7/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
375.762 375.762
音楽教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110002575
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 和/著
著者名ヨミ シミズ ヤマト
出版者 東洋館出版社
出版年月 1992.3
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-00894-9
分類記号 375.762
タイトル 1年生の授業音楽科 音と遊ぼう楽しい授業づくり
書名ヨミ イチネンセイ ノ ジュギョウ オンガクカ
副書名 音と遊ぼう楽しい授業づくり
副書名ヨミ オト ト アソボウ タノシイ ジュギョウズクリ
内容紹介 1年生の授業はその後、その教科が好きになるか嫌いになるかに大きな影響を与える。音楽の喜びや楽しさを子どもが学びとれるにはどうすればよいか。音楽の授業の実際を、具体的な実践例に基づいて紹介する。
件名1 音楽教育

(他の紹介)目次 1 音楽科の意味(子どもと音楽
人間形成にとっての音楽)
2 音楽科の現状と改善への視点(音楽教育の現状
授業改善の視点
授業構成のための3つの視点)
3 第1学年の内容と指導計画
4 学習活動の実際
5 評価の観点
6 新しい指導のための授業研究


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。