検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムージル日記

著者名 ローベルト・ムージル/著
著者名ヨミ ローベルト ムージル
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213576331一般図書945/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
945.7 945.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110004917
書誌種別 図書(和書)
著者名 ローベルト・ムージル/著   円子 修平/訳
著者名ヨミ ローベルト ムージル マルコ シュウヘイ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.1
ページ数 1441p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-49506-2
分類記号 945.7
タイトル ムージル日記
書名ヨミ ムージル ニッキ
内容紹介 カフカとならんで20世紀ドイツ語圏最高の作家と称される、オーストリアの作家ローベルト・ムージル。彼の19歳から死の前年61歳までの日記を収録。公表を予期せずに描かれた、自らの覚書、「私思考」の記録。
著者紹介 1880〜1942年。クラーゲンフルト生まれ。オーストリアの作家。大学で哲学博士号取得。軍事省に勤務するが失職、演劇評論家、フィュニストとして活動する。

(他の紹介)内容紹介 オーストリアの作家ローベルト・ムージル(1880―1942)の19歳(?)から死の前年61歳までの日記。しかしこの日記は、たとえばトーマス・マンやシュニツラーのように公表を予期して書かれた「私生活」の記録ではなく、ムージルがあくまで自分のための覚書として書いたいわば「私思考」の記録である。
(他の紹介)目次 1899年?‐1904年、あるいはそれ以後
1899年?‐1905/6年
1904/05年
1905年4月2日‐1908年、あるいはそれ以後、およそ1918/19年
1907年2月11日‐4月24日
1910年8月8日‐1911年10月14日、もしくはそれ以後
1911年11月29日‐1912年3月7日、およびそれ以後
1913年3月30日‐1914年1月11日
1914年5月‐8月、あるいはそれ以後
およそ1915年‐1920年〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。