検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

巡礼コメディ旅日記 僕のサンティアゴ巡礼の道

著者名 ハーペイ・カーケリング/[著]
著者名ヨミ ハーペイ カーケリング
出版者 みすず書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111322507一般図書945/カ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216258895一般図書945/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
945.7 945.7
スペイン-紀行・案内記 巡礼(キリスト教)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010042437
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハーペイ・カーケリング/[著]   猪股 和夫/訳
著者名ヨミ ハーペイ カーケリング イノマタ カズオ
出版者 みすず書房
出版年月 2010.6
ページ数 360p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07534-9
分類記号 945.7
タイトル 巡礼コメディ旅日記 僕のサンティアゴ巡礼の道
書名ヨミ ジュンレイ コメディ タビニッキ
副書名 僕のサンティアゴ巡礼の道
副書名ヨミ ボク ノ サンティアゴ ジュンレイ ノ ミチ
内容紹介 ときには鄙びた教会で生と死に思いをめぐらし、ときには居酒屋で大騒ぎ…。ドイツ人のコメディアンが、病気などをきっかけに自分の人生を見つめなおそうと、スペインのサンティアゴ巡礼道を40日間にわたって歩いた旅の日記。
著者紹介 1964年ドイツ生まれ。TV界でエンターテイナー、司会、コメディアンとして多方面で活躍。ゴールデンカメラ賞、ドイツ・テレビ大賞などを受賞。
件名1 スペイン-紀行・案内記
件名2 巡礼(キリスト教)

(他の紹介)内容紹介 著者のハーペイさんはドイツ人のコメディアン。20歳の頃からテレビ界に入り、人気者のエンターテイナーとしてがむしゃらに走りつづけてきた。2001年、37歳の夏、病気などをきっかけに自分の人生を見つめなおそうと、スペインのサンティアゴ巡礼道、またの名は「聖ヤコブの道」800kmを、一人で歩き通そうとくわだてる。本書は40日にわたってこの巡礼道を歩いた旅の日記であり、コメディ小説のようにも愉しめるノンフィクションだ。神を探し、自分を見つめる心の旅路。ときには鄙びた教会で生と死に思いをめぐらし、ときには居酒屋で仲間と朝まで大騒ぎ。サンティアゴ・デ・コンポステラ大聖堂へたどり着くまでに神は見つかるのか。2007年度ITB(国際旅行見本市)ブック・アワード最優秀紀行文学賞を受賞した、超話題作。
(他の紹介)目次 2001年6月9日 サン・ジャン・ピエ・ド・ポール
2001年6月10日 ロンセスバリェス
2001年6月11日 スビリ
2001年6月12日 パンプローナ
2001年6月13日 パンプローナ
2001年6月14日 ビアーナ、ログローニョ
2001年6月15日 ナバレテ、ナヘラ
2001年6月17日 サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサーダ
2001年6月18日 サント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサーダ
2001年6月21日 カスティルデルガード〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 カーケリング,ハーペイ
 1964年ドイツ西部レクリングハウゼン生まれ。スペイン語、イタリア語、フランス語、英語、オランダ語に堪能。サンティアゴ巡礼では、この語学の才を存分に生かして、世界各国から訪れる巡礼者たちと交流。1984年からTV界に入り「ハニライン」のキャスターで人気者となる。以後「カンガルー」「オールノーマル」「ハーペイが行く」「レッツ・ダンス」などの生番組やバラエティ・ショーで好評を博す。エンターテイナー、司会、コメディアンとして多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
猪股 和夫
 1954年生まれ。静岡大学(ドイツ文学専攻)卒業後、『小学館独和大辞典』の校正業務に従事。校正スタッフのチーフを務める。現在は、出版社校閲部勤務のかたわら、ドイツ語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。