検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心理学者、心理学を語る 時代を築いた13人の偉才との対話

著者名 デイヴィッド・コーエン/著
著者名ヨミ デイヴィッド コーエン
出版者 新曜社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216056968一般図書140.2/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2008
814 814

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810082986
書誌種別 図書(和書)
著者名 デイヴィッド・コーエン/著   子安 増生/監訳   三宅 真季子/訳
著者名ヨミ デイヴィッド コーエン コヤス マスオ ミヤケ マキコ
出版者 新曜社
出版年月 2008.11
ページ数 482,22p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-1137-8
分類記号 140.28
タイトル 心理学者、心理学を語る 時代を築いた13人の偉才との対話
書名ヨミ シンリ ガクシャ シンリガク オ カタル
副書名 時代を築いた13人の偉才との対話
副書名ヨミ ジダイ オ キズイタ ジュウサンニン ノ イサイ トノ タイワ
内容紹介 心理学を超えてさまざまな学問ばかりでなく、一般の人びとの考え方にまで影響を及ぼした、ノーベル賞受賞者を含む著名な心理学者たち。その生の声を引き出した、異色の記録。
著者紹介 1946年生まれ。英国オックスフォード大学で心理学を学ぶ。心理学博士。雑誌『心理学ニュース』を創刊し、編集長を務める。著書に「ブロードモア精神病棟」「心と脳」など。
件名1 心理学者

(他の紹介)内容紹介 身近な海「湘南・三浦・相模湾」は多彩な海中生物の宝庫である。素早い動きの回遊魚、岩陰に潜む大きなサメやタコ、光を発するクラゲ、沈船を艶やかに覆うソフトコーラルや海藻類、小魚の大集団や擬態する小生物など、水中カメラが捉えた魅力あふれるミラクル世界を、オールカラーで紹介。海中撮影のノウハウと機材の必須知識や、潜水ポイントで出遭える生物などを海底地図付きで解説。
(他の紹介)目次 城ヶ島
宮川湾
三戸浜
芦名
葉山
逗子
江ノ島
茅ヶ崎
根府川
真鶴〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 豊田 直之
 1959年、神奈川県横浜市に生まれる。東京水産大学で魚群行動学を学び、学生時代からスクーバダイビングを始める。船舶用電子機器メーカーを退職後、伊豆七島・神津島で漁師、ダイビングインストラクターなどを経て、写真家・中村征夫氏に師事。1990年に独立し、海の撮影プロダクション「ティエムオフィス」を設立、同代表に。1996年、キヤノン販売のカレンダー撮影を担当し、高い評価を得る。海洋ジャーナリストとして、雑誌、新聞、テレビなどで広く活躍。日本写真協会会員、日本自然科学写真協会会員。著書には『海釣り決定版』(世界文化社)、『魚になめられてたまるか!』(広済堂出版)、『ダイビング上達クリニック』(マリン企画)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 サンドラ・ベム   27-64
サンドラ・ベム/述
2 ノーム・チョムスキー   65-102
ノーム・チョムスキー/述
3 アントニオ・ダマシオ   103-124
アントニオ・ダマシオ/述
4 ハンス・アイゼンク   125-162
ハンス・アイゼンク/述
5 ジョン・フレイヴル   163-188
ジョン・フレイヴル/述
6 ヴィクトール・フランクル   189-221
ヴィクトール・フランクル/述
7 ダニエル・カーネマン   223-257
ダニエル・カーネマン/述
8 R・D・レイン   259-304
R.D.レイン/述
9 ハーバート・サイモン   305-332
ハーバート・サイモン/述
10 バラス・スキナー   333-377
バラス・スキナー/述
11 デボラ・タネン   379-403
デボラ・タネン/述
12 ニコ・ティンバーゲン   405-430
ニコ・ティンバーゲン/述
13 フィリップ・ジンバルド   431-457
フィリップ・ジンバルド/述
14 未完の結論   459-478

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。