検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

創造する心 日野啓三対談集

著者名 日野 啓三/著
著者名ヨミ ヒノ ケイゾウ
出版者 雲母書房
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215060045一般図書914.6/ヒノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野 啓三 東山 魁夷
2001
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110013001
書誌種別 図書(和書)
著者名 日野 啓三/著   東山 魁夷/[ほか述]
著者名ヨミ ヒノ ケイゾウ ヒガシヤマ カイイ
出版者 雲母書房
出版年月 2001.2
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-87672-102-5
分類記号 914.6
タイトル 創造する心 日野啓三対談集
書名ヨミ ソウゾウ スル ココロ
副書名 日野啓三対談集
副書名ヨミ ヒノ ケイゾウ タイダンシュウ
内容紹介 日本画の巨匠・東山魁夷や生態学・人類学等で学会をリードした今西錦司、国際的に活動を行った東洋史学者・江上波夫など、各界の著名人と日野敬三との対談集。読売新聞社1983年刊に、90年代に行なわれた対談を増補。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。小・中学校時代朝鮮で育つ。読売新聞社・外報部記者としてベトナム特派員を体験。「あの夕陽」で芥川賞受賞。著書に「天池」など。

(他の紹介)内容紹介 四度のガン手術、クモ膜下出血を乗り越え、魂の死と再生を繰り返すたびに創造的に変容していく作家には、偶然に導かれた大きな出会いがあった。
(他の紹介)目次 1部 創造する心(生かされて(東山魁夷)
成るがままの世界(今西錦司)
創造性とは何か(今西錦司)
地平を越える構想力(江上波夫))
2部 創造する病(死について(柄谷行人)
記憶する身体、飛翔する意識(三木卓)
ソウルの富士山(保坂和志))
(他の紹介)著者紹介 日野 啓三
 1929年、東京に生まれる。東京大学文学部卒。小・中学校時代「朝鮮」で育ち、敗戦で引き揚げる。52年、読売新聞社に入社し、外報部記者として韓国、ベトナム特派員を体験する。75年、短篇『あの夕陽』(集英社文庫)で芥川賞受賞。著書に『夢の島』『砂丘が動くように』(講談社文芸文庫)『断崖の年』(中公文庫)『台風の眼』(新潮文庫)『光』(文芸春秋社)『日野啓三短編選集〈上・下〉』(読売新聞社)『魂の光景』(集英社)『天池』(講談社)他がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 生かされて   7-60
東山 魁夷/対談
2 成るがままの世界   61-112
今西 錦司/対談
3 創造性とは何か   113-132
今西 錦司/対談
4 地平を越える構想力   133-200
江上 波夫/対談
5 死について   201-228
柄谷 行人/対談
6 記憶する身体、飛翔する意識   229-258
三木 卓/対談
7 ソウルの富士山   259-278
保坂 和志/対談

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。