検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

校本 宮沢賢治全集 第4巻 詩 3

著者名 宮沢 賢治/[著]
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210540835一般図書918.68/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻希 一樹 usi
1998
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110085077
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮沢 賢治/[著]
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1978
ページ数 758p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
タイトル 校本 宮沢賢治全集 第4巻 詩 3
書名ヨミ コウホン ミヤザワ ケンジ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 ハーディ最初の短編集の新訳。ハーディの故郷の古名ウェセックス地方を舞台に展開される7作品を収録。ハーディ特有のほのぼのとしたペイソスとユーモアの漂う作品集。
(他の紹介)著者紹介 藤田 繁
 金沢大学教授、日本ハーディ協会運営委員、日本英文学会中部支部副支部長。論文に、『草の碑―満蒙開拓団・棄てられた民の記録』(能登出版、泉鏡花金沢市民文学賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 能嗣
 帝塚山学院大学教授、日本ハーディ協会運営委員、日本ジョージ・エリオット協会副会長、日本ブロンテ協会評議員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 春と修羅   第3集

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。