検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

玄奘三蔵のシルクロード 中国編

著者名 安田 暎胤/著
著者名ヨミ ヤスダ エイイン
出版者 東方出版
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214738518一般図書188.2/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
玄奘 シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110014695
書誌種別 図書(和書)
著者名 安田 暎胤/著   朝日新聞創刊百二十周年記念事務局/監修
著者名ヨミ ヤスダ エイイン アサヒ シンブン ソウカン ヒャクニジッシュウネン キネン ジムキョク
出版者 東方出版
出版年月 2001.3
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-88591-714-X
分類記号 188.212
タイトル 玄奘三蔵のシルクロード 中国編
書名ヨミ ゲンジョウ サンゾウ ノ シルク ロード
件名1 シルクロード

(他の紹介)目次 薬師寺と玄奘三蔵(薬師寺と玄奘三蔵
ご頂骨の発見
日本への分骨 ほか)
求法の往路(生い立ち
求法の旅―国内遊学
旅立ち ほか)
求法の帰路(カシュガル
ホータン
ニヤ ほか)
帰国そして経典翻訳(長安―帰国そして経典の翻訳事業
西安(長安)
玄奘三蔵が求めた経典 ほか)
(他の紹介)著者紹介 安田 暎胤
 薬師寺副住職。昭和13年岐阜市に生まれる。昭和25年12歳で出家し薬師寺に入山し、橋本凝胤師の薫陶を受ける。昭和33年6月より2ヵ月間橋本凝胤師の随行としてアメリカ、カナダに布教。昭和35年龍谷大学文学部仏教学科卒業。昭和37年龍谷大学大学院修士課程修了。昭和38年9月より2ヵ月間宗教者平和使節団団員としてローマ法王との謁見を始めヨーロッパ各地の宗教者と懇談。昭和39年5月より4ヵ月間名古屋大学学術調査隊員としてアフガニスタンを踏査。昭和42年薬師寺執事長となり、高田好胤管長と共にお写経勧進による伽藍復興に努める。法相宗宗務長も兼務。インド、中国等の仏教遺跡、第二次世界大戦の戦跡慰霊などの巡礼数十回に及ぶ。平成10年8月より薬師寺副住職に就任。著書に『仏の道を思う朝』(講談社刊)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。