検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おしゃべり文化 講談社+α新書 会う人はみんな僕の薬

著者名 永 六輔/[著]
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 講談社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214744854一般図書914.6/エイ/閉架-新書通常貸出在庫 
2 梅田1310743503一般図書914.6/エイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永 六輔
2001
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110020763
書誌種別 図書(和書)
著者名 永 六輔/[著]
著者名ヨミ エイ ロクスケ
出版者 講談社
出版年月 2001.3
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272065-5
分類記号 914.6
タイトル おしゃべり文化 講談社+α新書 会う人はみんな僕の薬
書名ヨミ オシャベリ ブンカ
副書名 会う人はみんな僕の薬
副書名ヨミ アウ ヒト ワ ミンナ ボク ノ クスリ

(他の紹介)内容紹介 五木寛之さん、黒柳徹子さんから近所の大工さんまで。日本全国、有名無名、いろんな人と会って語って、知恵をもらった。50年の仕事で心に残った、優しく厳しい言葉の文化。
(他の紹介)目次 第1章 信心を語る
第2章 変身を語る
第3章 覚悟を語る
第4章 メディアを語る
第5章 演芸を語る
第6章 仕事を語る
第7章 旅行を語る
第8章 常識を語る
(他の紹介)著者紹介 永 六輔
 1933年、東京都・浅草の最尊寺の住職の次男として生まれ、寺で育つ。早稲田大学在学中に三木鶏郎の「冗談工房」に参加。バラエティ番組の構成を担当し、多くをヒットさせた。作詞家としても「上を向いて歩こう」(坂本九歌)、「こんにちは赤ちゃん」(梓みちよ歌)などのヒット作がある。現在はほとんど毎日が旅暮らし。各地のラジオに出演しつつ本物の芸能の発掘につとめている。著書にはミリオンセラー『大往生』(岩波新書)をはじめ、『夫と妻』(岩波新書)、『どこかで誰かと』(旅行読売出版社)、『遠くへ行きたい』(講談社+α文庫)、『「無償」の仕事』(講談社+α新書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。