検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵でわかる植物の世界

著者名 清水 晶子/著
著者名ヨミ シミズ アキコ
出版者 講談社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214773721一般図書471/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫛木 理宇
1991
E E
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410068462
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 晶子/著   大場 秀章/監修
著者名ヨミ シミズ アキコ オオバ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 2004.10
ページ数 168p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-154754-2
分類記号 471
タイトル 絵でわかる植物の世界
書名ヨミ エ デ ワカル ショクブツ ノ セカイ
内容紹介 身近な話題が盛りだくさんの植物学入門書。野菜や果物、観賞用の花や緑、野山に育つ木々や草花など、人間の生活に欠かせない植物は、実に独特な生き方をしている。イラスト満載で紹介する植物の世界の秘密。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学総合研究博物館研究支援推進員。専門は植物形態学。著書に「現代いけばな花材事典」など。
件名1 植物学

(他の紹介)内容紹介 『利己的な遺伝子』で科学界を震撼させたドーキンスは本書において、彼のホームグラウンドである生物学・進化学から脳科学・ゲノムサイエンス・認知心理学、はては物理学・宇宙論を縦横に援用し、科学がはらむ“センス・オブ・ワンダー”をさまざまな側面から解剖する。そこに浮かびあがるのは、ヒトとは何か、どのようにして生まれたか、という最終的な問いへの答であった…天才ドーキンスにしか書き得なかった究極の科学啓蒙書、待望の邦訳。
(他の紹介)目次 日常性に埋没した感性
客間にさまよいいった場違いな人間
星の世界のバーコード
空気の中のバーコード
法の世界のバーコード
夢のような空想にひたすら心を奪われ
神秘の解体
ロマンに満ちた巨大な空虚
利己的な協力者
遺伝子版死者の書
世界の再構成
脳の中の風船


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。