検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すべてきみに宛てた手紙

著者名 長田 弘/著
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 晶文社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211346911一般図書914/お/ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1213590902一般図書914.6/オサ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長田 弘
2001
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110026654
書誌種別 図書(和書)
著者名 長田 弘/著
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 晶文社
出版年月 2001.4
ページ数 137p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-6484-6
分類記号 914.6
タイトル すべてきみに宛てた手紙
書名ヨミ スベテ キミ ニ アテタ テガミ
内容紹介 書くことは二人称をつくりだす試みです。どうしても大切にしたいものは何ですか? 詩人から「きみ」に宛てられた、親しいことばの贈り物。39篇の手紙エッセーを収録。
著者紹介 1939年福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人。毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞、講談社出版文化賞などを受賞。著書に「詩は友人を数える方法」「アメリカの心の歌」など。

(他の紹介)内容紹介 詩人から「あなた」へ親しい言葉の贈り物。39篇の手紙エッセー。
(他の紹介)目次 こころざし
沢庵の味
「はじめに…」
ふみよむあかり
世界は(あなたの)一冊の本
谷神ハ死セズ
遠い日の友人の死
微笑について
「記憶のつくり方」
別れの言葉〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長田 弘
 詩人。1939年福島市生。早稲田大学第一文学部卒業。北米アイオワ大学国際創作プログラム客員詩人(1971−2年)。毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞、講談社出版文化賞などを受賞。詩集のほか、主な著書に『詩は友人を数える方法』(講談社文芸文庫)、『アメリカの心の歌』(岩波新書)、『定本・私の二十世紀書店』『本という不思議』(ともにみすず書房)、『子どもたちの日本』(講談社)など。訳書に『詩人が贈る絵本』(全七冊、みすず書房)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。