検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和を彩った作家と芸能人

著者名 鈴木 俊彦/著
著者名ヨミ スズキ トシヒコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111874269一般図書910/ス/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511415341一般図書910//開架通常貸出在庫 
3 中央1216306686一般図書910.26/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
983 983
中国語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010041268
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 俊彦/著
著者名ヨミ スズキ トシヒコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2010.5
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-05229-2
分類記号 910.264
タイトル 昭和を彩った作家と芸能人
書名ヨミ ショウワ オ イロドッタ サッカ ト ゲイノウジン
内容紹介 雑誌記者として時局・文芸・スポーツ・芸能を担当して40年。その取材ノートをもとに、作家や芸能人の知られざる横顔、興味深い逸話をあざやかに描き、昭和という時代の世相を映し出す。
著者紹介 1933年静岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。社団法人家の光協会勤務などを経て、フリージャーナリスト。日本ペンクラブ会員、野球文化学会会員。著書に「甲子園-忘れえぬ球児たち」など。
件名1 日本文学-作家
件名2 芸能人

(他の紹介)内容紹介 かたかなルビですいすい話せる・読める。ギョウザとラーメンからはじめるちょこっとだけの中国語。言いたかったひとことが筆談で通じる・伝わる。
(他の紹介)目次 第1章 身近なことばからはじめる中国語
第2章 筆談ではじめるかんたん中国語
第3章 ゆっくりなれていこう中国語の文字
第4章 やってみよう中国語らしい発音
第5章 みじかいひとことかんたん会話
第6章 口にしてみよう身近な単語
第7章 文章、歌を中国語であじわおう
(他の紹介)著者紹介 吉村 敏雄
 1946年長野県生まれ。法政大学経済学部経営学科卒業。1988年以降、海外事業担当として東アジア各国をまわる。1988年マレーシアにてプラスチック成形工場設立担当。1992年中国華南地区にて、プラスチック金型工場設立担当。1998年インドネシア駐在。1999年タイ、フィリピン、上海地区営業担当。英語、中国語、インドネシア語を学び、独自の学習方法を確立。その方法を自らタイ語、韓国語を学習することで実証。2000年6月語学学習ソフトの特許出願。2000年9月メールマガジン「50代のおじさんが五カ国語話してる!」発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。