検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カッパドキア アジアをゆく トルコ洞窟修道院と地下都市

著者名 大村 幸弘/文
著者名ヨミ オオムラ サチヒロ
出版者 集英社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511160178一般図書227//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111091508一般図書227//開架通常貸出在庫 
3 中央1213600222一般図書227.4/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 幸弘 大村 次郷
2001
227.4 227.4
遺跡・遺物-トルコ キリスト教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110029803
書誌種別 図書(和書)
著者名 大村 幸弘/文   大村 次郷/写真
著者名ヨミ オオムラ サチヒロ オオムラ ツグサト
出版者 集英社
出版年月 2001.4
ページ数 117p
大きさ 23cm
ISBN 4-08-199003-4
分類記号 227.4
タイトル カッパドキア アジアをゆく トルコ洞窟修道院と地下都市
書名ヨミ カッパドキア
副書名 トルコ洞窟修道院と地下都市
副書名ヨミ トルコ ドウクツ シュウドウイン ト チカ トシ
内容紹介 トルコ、アンカラの東方、火山灰台地に奇岩が林立するカッパドキア。修道士たちはこの岩盤の中に聖堂や僧坊を作り、想像を絶する地下都市で神に祈りを捧げた。彼らをこの地に向かわせたものは何であったか。
著者紹介 1946年岩手県生まれ。著書に「鉄を生み出した帝国」「世界歴史の旅 トルコ」など。次郷は兄である。
件名1 遺跡・遺物-トルコ
件名2 キリスト教美術

(他の紹介)内容紹介 火山灰台地に奇岩が林立するカッパドキア。四世紀から多くの修道士がその岩の中に聖堂や僧房を造り、キリストやマリアの姿を描いた。地下八階、五五メートルも掘り下げた地下都市も造られた。人々をこの荒野に向かわせたものは何であったか。
(他の紹介)目次 頭部を欠いた地母神像―一万年の歴史が何層にも眠る遺跡から現れた神
メソポタミアから持ち込まれた神々―アッシリア商人の居留地遺跡が語るもの
キュベレ神とアルテミス神―形を変えて生きつづけた地母神信仰の崩壊
カイサリアのバシレイオス―カッパドキアに集ったキリスト教徒たちの修道の形
火山がつくった黙示録の世界―“見てはならないもの”と名づけられた渓谷
岩窟の中の壁画―聖書の物語を身近に置いた信徒の祈り
ベンガラ色と美しいブルー―単色で描かれた文様と多彩な聖像画
絶壁の下のウフララ渓谷―谷底に降りる長い階段が導く別世界
終末の訪れ―さまざまな民族の去来を見ていたメレンディス川
換気装置を備えた地下都市デリンクユ―修道のための施設か、避難用シェルターか
地母神と聖母マリア―イスラームの人々の心に生きる地母神信仰
アナトリアの大地に一万年の歴史を見る


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。