検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひもとわゴムでだましっこ かがくのとも 439号

著者名 佐伯 俊男/さく
著者名ヨミ サエキ トシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420701526児童図書E//青閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221539230児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221539248児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 康隆
2010
950.26 950.26
フランス文学-歴史 聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004512
書誌種別 図書(児童)
著者名 佐伯 俊男/さく
著者名ヨミ サエキ トシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2005.10
ページ数 27p
大きさ 25cm
分類記号 E
タイトル ひもとわゴムでだましっこ かがくのとも 439号
書名ヨミ ヒモ ト ワゴム デ ダマシッコ

(他の紹介)内容紹介 ナポレオンのエジプト遠征が聖書を現実の光景に変えた!サロメの誕生にオリエンタリズムの起源を探る、才媛の力作評論。フローベール『ヘロディア』、ワイルド『サロメ』の新訳を付す。
(他の紹介)目次 聖書とオリエントの地政学(少女・淫婦・斬首
オリエントの地政学
幻想としてのサロメ)
ヘロディア
サロメ
(他の紹介)著者紹介 工藤 庸子
 1944年浦和生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。フランス近代小説の背後にある時代精神を明らかにするとともに、古典に新しい光を当てる清新な翻訳で知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。