検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

転換期の日本経済 シリーズ現代の経済

著者名 吉川 洋/著
著者名ヨミ ヨシカワ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213408600一般図書332.1/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
518.85 518.85
食生活 料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810453816
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉川 洋/著
著者名ヨミ ヨシカワ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.8
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026264-5
分類記号 332.107
タイトル 転換期の日本経済 シリーズ現代の経済
書名ヨミ テンカンキ ノ ニホン ケイザイ
件名1 日本-経済

(他の紹介)内容紹介 本書では、現代日本人の食の堕落の現状を検証するとともに、この堕落が単に食の世界だけにとどまるものではなく、ひいてはこの民族の存亡にかかわるきわめて重大な現象であることに警鐘を鳴らすものである。
(他の紹介)目次 第1章 日本食を食べない日本人は堕落する
第2章 日本の食の堕落と崩壊
第3章 美しき哉、日本食の本質
第4章 日本食の将来
第5章 この国の食の堕落をいかに食い止めるか
(他の紹介)著者紹介 小泉 武夫
 学者、作家、エッセイスト、冒険家、発明家の顔を持つ。1943年、福島県の酒造家に生まれる。東京農業大学教授。専攻は醸造学・発酵学。農学博士。国立民族博物館共同研究員、福島県しゃくなげ大使や東都大学野球連盟理事も務める。食物・微生物関連で特許二十件を超えるほか、「日本醸造協会伊藤保平賞」「三島雲海学術奨励賞」など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。