検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の規制改革 下

著者名 OECD/編
著者名ヨミ オーイーシーディー
出版者 日本経済評論社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213624701一般図書332/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

OECD 山本 哲三 山田 弘
2001
332 332
経済政策 産業政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110042948
書誌種別 図書(和書)
著者名 OECD/編   山本 哲三/監訳   山田 弘/監訳
著者名ヨミ オーイーシーディー ヤマモト テツゾウ ヤマダ ヒロシ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2001.6
ページ数 25,509p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-1095-9
分類記号 332
タイトル 世界の規制改革 下
書名ヨミ セカイ ノ キセイ カイカク
内容紹介 規制緩和を超えた新しい波、規制改革とは何か。規制改革は経済全般にどのような効果をもたらすのか。政府規制の質の向上、公的部門の改革、そして消費者利益・イノベーションの促進に向けた政策を提言する。
件名1 経済政策
件名2 産業政策

(他の紹介)内容紹介 規制緩和を超えた新しい波、規制改革とは何か。規制改革は経済全般にどのような効果をもたらすのか。政府規制の質の向上、公的部門の改革、そして消費者利益・イノベーションの促進に向けた政策を提言。
(他の紹介)目次 第1章 規制改革が経済全般に及ぼす効果
第2章 規制の質および公共部門の改革
第3章 競争、消費者、および規制改革
第4章 規制改革、産業競争力、およびイノベーション
第5章 国際的な市場開放と規制改革
(他の紹介)著者紹介 山本 哲三
 1947年7月神奈川県に生まれる。1970年3月早稲田大学商学部卒業。1974年9月北海道大学大学院経済学博士課程(中退)。1974年10月筑波大学社会科学系研究員。1987年4月早稲田大学商学部専任講師、助教授を経て、現在、早稲田大学商学部教授。1984年経済学博士(筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 弘
 1961年2月神奈川県に生まれる。1984年3月東京大学経済学部卒業。1984年4月公正取引委員会事務局に入局。1996年6月在経済協力開発機構(OECD)日本政府代表部一等書記官。1999年7月大蔵省(現、財務省)四国財務局理財部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。