検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

親鸞 下 愚者の念仏

著者名 畑 竜英/著
著者名ヨミ ハタ リュウエイ
出版者 春秋社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213630542一般図書913.6/ハタ/3閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6
親鸞 親鸞-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110043161
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑 竜英/著
著者名ヨミ ハタ リュウエイ
出版者 春秋社
出版年月 2001.6
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-16213-7
分類記号 913.6
タイトル 親鸞 下 愚者の念仏
書名ヨミ シンラン
内容紹介 膨大な公家日記や朝廷、鎌倉幕府の資料等から、親鸞関係の記録の断片を丹念に拾い集めて構築した小説風評伝。論証の筋道を明示しつつも平易な文章で描く。下巻は、越後・常陸での親鸞夫妻の意外な生活から帰洛後の往生まで。
著者紹介 1925年北海道生まれ。竜谷大学文学部真宗学科卒業。真宗高田派浄暁寺住職。著書に「親鸞を育てた一族」「愚禿親鸞の実像」など。
件名1 親鸞-小説

(他の紹介)内容紹介 新発見史実にもとづく画期的伝記!公家日記や朝廷、鎌倉幕府の記録等、未探索の一級資料から親鸞関係の記録の断片を丹念に拾い集めて構築した小説風評伝。本巻では、越後・常陸での親鸞夫妻の意外な生活から帰洛後の往生までを描く。全三巻待望の完結。
(他の紹介)目次 上越の愚禿
下越白河庄
伝統と己証
三願回転入
教信沙弥定
顕浄土真実
大悲伝普化
(他の紹介)著者紹介 畑 龍英
 1925年北海道に生まれる。1949年龍谷大学文学部真宗学科卒業。現在、真宗高田派浄暁寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。