検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

稲盛和夫経営講演選集 第4巻 繁栄する企業の経営手法

著者名 稲盛 和夫/著
著者名ヨミ イナモリ カズオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111509988一般図書335.0//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217176815一般図書335/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
1969
311 311
政治学 政策科学 政体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110554070
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲盛 和夫/著   京セラ株式会社/編
著者名ヨミ イナモリ カズオ キョウセラ カブシキ ガイシャ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.4
ページ数 15,517p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-06815-1
分類記号 335.08
タイトル 稲盛和夫経営講演選集 第4巻 繁栄する企業の経営手法
書名ヨミ イナモリ カズオ ケイエイ コウエン センシュウ
内容紹介 京セラ創業者・稲盛和夫の2000年代の講演を収録。経営の要諦である「売上最大、経費最小」の実践に欠かせない京セラ会計学や、独自の経営管理手法・アメーバ経営など、具体的な経営の手法について語った選集。
著者紹介 1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。京セラ名誉会長。KDDI最高顧問。日本航空名誉顧問。稲盛財団を設立。経営塾「盛和塾」塾長。著書に「生き方」「アメーバ経営」など。
件名1 経営

(他の紹介)内容紹介 本書は、主に著者が1994年4月、新設の立命館大学政策科学部に奉職してから2001年3月の定年退職にいたるまでの7年間に執筆した諸論文を、まとめたものである。諸論文は、主題別に第1部 政治理論、第2部 政策科学、第3部 制度論に分類し、かつ結章として、著者が終始関心を持ち続けてきた、社会主義と日本国憲法の、21世紀における命運という主題に即して総括した論文を置いて、一書としたものである。
(他の紹介)目次 第1部 政治理論(イーストンの政治システム理論
D.ヘルドのコスモポリタン民主主義論
ボブ・ジェソップの国家論 ほか)
第2部 政策科学論(戦前日本における政治政策学―今中次麿の場合
戦後日本における公共政策学の展開―一つのレヴュー)
第3部 制度論(制度の概念と政治制度論の新動向
政治改革と選挙制度
比較政治制度論の課題 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田口 富久治
 1931年秋田に生まれる。1953年東京大学法学部卒業。現在、前立命館大学教授、名古屋大学名誉教授、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。