検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代市民政治論

著者名 高畠 通敏/編
著者名ヨミ タカバタケ ミチトシ
出版者 世織書房
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215297415一般図書311/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610131364一般図書311/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
311.04 311.04
政治学 市民社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310023405
書誌種別 図書(和書)
著者名 高畠 通敏/編
著者名ヨミ タカバタケ ミチトシ
出版者 世織書房
出版年月 2003.2
ページ数 348p
大きさ 20cm
ISBN 4-906388-94-9
分類記号 311.04
タイトル 現代市民政治論
書名ヨミ ゲンダイ シミン セイジロン
内容紹介 現代における市民政治の展開のさまざまな断面を取り上げて分析。政治の世界で進行している静かな、しかし巨大な変革の全体像が感知できる。高畠通敏立教大学名誉教授の退職記念論文集。
著者紹介 1933年生まれ。駿河台大学法学部教授、立教大学名誉教授。著書に「政治の発見」など。
件名1 政治学
件名2 市民社会

(他の紹介)内容紹介 二一世紀の世界で市民政治の展開に期待が寄せられるのは、それが、革命運動がついえた後の今日、残された唯一の社会改革の推進力であるからだ。読者が今日、政治の世界で進行している静かな、しかし巨大な変革の全体像を感知することができれば、編者としてそれに勝る幸せはない。
(他の紹介)目次 1 市民社会論再考(「市民社会」とはなにか―戦後日本の市民社会論
戦後市民社会論再考―戦後日本と市民社会の問題
丸山真男における政治と市民―戦後思想の転換点)
2 日本の市民政治(統治のなかにも自治、自治のなかにも統治―近代史の経験を通して
自分をひらき、世界をひらく―日本の女性の政治参加
直接民主主義の新しい波=住民投票―巻町の例を中心に ほか)
3 市民政治の再構築(なぜ市民社会は少数者を必要とするのか―出生と移動の再理論化
女性と民主主義―現代インドの実験
市民社会論の新展開と現代政治―民主主義の再定義のために ほか)
(他の紹介)著者紹介 高畠 通敏
 1933年生まれ。駿河台大学法学部教授。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 「市民社会」とはなにか   3-34
高畠 通敏/著
2 戦後市民社会論再考   35-54
松本 礼二/著
3 丸山真男における政治と市民   55-88
都築 勉/著
4 統治のなかにも自治、自治のなかにも統治   89-112
小野 修三/著
5 自分をひらき、世界をひらく   113-138
大海 篤子/著
6 直接民主主義の新しい波=住民投票   139-170
五十嵐 暁郎/著
7 市民政治のアジェンダ   171-194
栗原 彬/著
8 なぜ市民社会は少数者を必要とするのか   195-216
越智 敏夫/著
9 女性と民主主義   217-244
竹中 千春/著
10 市民社会論の新展開と現代政治   245-270
川原 彰/著
11 世界政治と市民   271-294
佐々木 寛/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。