検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファシズム時代のシオニズム 叢書・ウニベルシタス 705

著者名 レニ・ブレンナー/[著]
著者名ヨミ レニ ブレンナー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213639410一般図書316.8/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
316.88 316.88
シオニズム ファシズム ナチズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110051343
書誌種別 図書(和書)
著者名 レニ・ブレンナー/[著]   芝 健介/訳
著者名ヨミ レニ ブレンナー シバ ケンスケ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.7
ページ数 422,48p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00705-X
分類記号 316.88
タイトル ファシズム時代のシオニズム 叢書・ウニベルシタス 705
書名ヨミ ファシズム ジダイ ノ シオニズム
内容紹介 世界戦争の谷間でユダヤ人たちがホロコーストの予兆におびえていたファシズムの時代に、シオニストたちは何をしたか。シオニズム運動を世界史的視野で考察しつつ、ナチとの知られざる関係を剔抉したシオニズム史論。
著者紹介 1937年ニューヨーク生まれ。不羈独立のユダヤ系社会運動家として、ラジカルな批判的シオニズム史論を幅広く展開。著書に「今日のアメリカ・ユダヤ人」など。
件名1 シオニズム
件名2 ファシズム
件名3 ナチズム

(他の紹介)内容紹介 世界戦争の谷間でユダヤ人たちがホロコーストの予兆におびえていたファシズムの時代に、シオニストたちは何をしたか。シオニズム運動を世界史的視野で考察しつつ、シオニストとナチとの知られざる関係を剔抉した画期的反シオニズム史論。
(他の紹介)目次 ホロコースト以前のシオニズムと反セム主義
「血と土」―シオニズムの人種論のルーツ
ドイツのシオニズム運動とヴァイマル共和国の崩壊
シオニズムとイタリア・ファシズム
ドイツ・シオニズムのナチズムへの協力申し出
ユダヤ人の反ナチ・ボイコットとシオニスト=ナチ通商協定
ヒトラーはシオニズムをどう見ていたか
パレスティナ―アラブ、シオニスト、イギリス、ナチス
世界ユダヤ人会議
改訂派シオニズムとイタリア・ファシズム〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ブレンナー,レニ
 1937年、ニューヨーク生まれ。1960年代の公民権運動など、一貫して人権運動や反戦活動を実践し、不羈独立のユダヤ系社会運動家として、ラジカルな批判的シオニズム史論を幅広く展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芝 健介
 1947年生まれ。東京大学大学院国際関係論博士課程修了。東京女子大学教授。専攻はドイツ近現代史、ユダヤ人問題史、ニュルンベルク裁判論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。