検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最後の30秒 羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究

著者名 山名 正夫/[著]
著者名ヨミ ヤマナ マサオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210919674一般図書687.7/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
1966
611 611
放射能 放射線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810036194
書誌種別 図書(和書)
著者名 山名 正夫/[著]
著者名ヨミ ヤマナ マサオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1972
ページ数 427p
大きさ 19cm
分類記号 687.7
タイトル 最後の30秒 羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究
書名ヨミ サイゴ ノ サンジュウビョウ
副書名 羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究
副書名ヨミ ハネダオキ ゼンニックウキ ツイラク ジコ ノ チョウサ ト ケンキュウ
件名1 航空事故

(他の紹介)内容紹介 核エネルギーが発見されて100余年、各分野での応用が進み、私たちの生活の間近に迫ってきている放射能。分かっているようで分からない放射能の基礎知識から、核兵器、原発までを徹底解明する。
(他の紹介)目次 1 放射能の発見
2 放射線障害の発見
3 放射線と放射能の基礎知識
4 放射線の人体影響と防護の基礎知識
5 核兵器の放射線と放射能
6 原子力発電の放射線と放射能
(他の紹介)著者紹介 野口 邦和
 1952年千葉県生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修士課程修了。現在、日本大学専任講師。同大学歯学部放射性同位元素研究室。理学博士。日本科学者会議事務局長。原子力問題情報センター常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。