検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

千木 シリーズ<平成の俳人> 句集

著者名 西宮 舞/著
著者名ヨミ ニシミヤ マイ
出版者 富士見書房
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111199343一般図書911.36/ニシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
911.368 911.368

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110057806
書誌種別 図書(和書)
著者名 西宮 舞/著
著者名ヨミ ニシミヤ マイ
出版者 富士見書房
出版年月 2001.8
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-8291-7476-5
分類記号 911.368
タイトル 千木 シリーズ<平成の俳人> 句集
書名ヨミ チギ
副書名 句集
副書名ヨミ クシュウ
内容紹介 「目を閉ぢてはんざきおのれ消しにけり」「プールより生まれしごとく上がりけり」 物事の本質を、これまでになかったアングルでとらえ、既成概念打破に成功。みずみずしい個性、しかも若くして独自の世界を確立した句集。

(他の紹介)内容紹介 物事の本質を、これまでになかったアングルでとらえ、既成概念打破に成功。みずみずしい個性、しかも若くして独自の世界を確立した第二句集。
(他の紹介)目次 序句 鷹羽・狩行
木枯(平成元年〜同三年)
向日葵(平成四年〜同六年)
小鳥(平成七年〜同九年)
少女(平成十年〜同十二年)
(他の紹介)著者紹介 西宮 舞
 本名、石川陽子。1955年2月19日大阪生まれ。1963年三重県伊勢市に転居。1977年三重県立高校教諭。1978年10月「狩」入会。1983年退職、結婚(旧姓西宮)。1989年狩同人、俳人協会会員。第一句集『夕立』上梓。1994年弓賞(狩特別作品賞)受賞。1997年よりNHK学園俳句講座講師。2001年俳人協会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。