検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青少年白書 平成13年版 21世紀を迎えての青少年健全育成の新たな取組

著者名 内閣府/編
著者名ヨミ ナイカクフ
出版者 財務省印刷局
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214913756一般図書R367.6/セ/2001閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内閣府
2001
367.61 367.61
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110060674
書誌種別 図書(和書)
著者名 内閣府/編
著者名ヨミ ナイカクフ
出版者 財務省印刷局
出版年月 2001.8
ページ数 543p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-233075-4
分類記号 367.61
タイトル 青少年白書 平成13年版 21世紀を迎えての青少年健全育成の新たな取組
書名ヨミ セイショウネン ハクショ
内容紹介 青少年行政の状況を概観し、地域における取組の在り方や今後の施策の方向について考えた第1部、最新の各種統計資料に基づき青少年の現状を明らかにした第2部、青少年に関する国の施策について記述した第3部から成る白書。
件名1 青少年問題

(他の紹介)目次 第1部 21世紀を迎えての青少年健全育成の新たな取組(青少年行政の現在(いま)
青少年施策の取組と展開
21世紀の幕開けに当たって)
第2部 青少年の現状(青少年の人口
青少年の健康と安全
青少年の教育
青少年の労働
青少年の非行等問題行動)
第3部 青少年に関する国の施策(青少年行政の総合的かつ計画的な推進
青少年健全育成事業
家庭に関する施策
学校教育に関する施策
職場に関する施策
社会環境の整備に関する施策
少年の非行防止と非行少年の処偶
国際交流に関する施策)
参考資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。