検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和英・英和船舶用語辞典 改訂第16版

著者名 東京商船大学船舶用語辞典編集委員会/編
著者名ヨミ トウキョウ ショウセン ダイガク センパク ヨウゴ ジテン ヘンシュウ イインカイ
出版者 成山堂書店
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0710956053一般図書550//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
753.8 753.8
臓器移植

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196409
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京商船大学船舶用語辞典編集委員会/編
著者名ヨミ トウキョウ ショウセン ダイガク センパク ヨウゴ ジテン ヘンシュウ イインカイ
出版者 成山堂書店
出版年月 1988
ページ数 591p
大きさ 19cm
ISBN 4-425-11013-7
分類記号 550.33
タイトル 和英・英和船舶用語辞典 改訂第16版
書名ヨミ ワエイ エイワ センパク ヨウゴ ジテン
件名1 船舶-辞典

(他の紹介)内容紹介 移植を待つ人の苦しみは計り知れない。移植までの時間はときに数年に及び、間に合わず助からないこともある。臓器移植はこれまで多くの人の命を救ってきたが、救いきれない人の数はあまりにも多い。問題は提供される臓器が不足していることなのだ。本書では、臓器不足を抜本的に解決する技術として、動物の臓器・細胞を人へ移す「異種移植」を解説する。拒絶反応を回避する方策はあるのか?危険性は?医療経済への影響は?倫理的な問題はどう考えるのか?21世紀の医学革命となるであろう異種移植を、多面的に、そして丁寧に紹介する。この医療は、拒絶という免疫系の働きを解き明かす、基礎医学の大きな挑戦でもある。
(他の紹介)目次 夜間勤務制度の終わり―臓器移植の今日と明日
動物の魅力―臓器移植の世界での需要と供給
イカロスから最初の心臓移植まで―種のギャップを埋めようとした人間の初期の試み
動物はみな平等、しかしあるものたちはほかよりも近しい―ドナーの選択
免疫寛容ゼロ―動物の臓器の拒絶
スプーン一杯の砂糖―拒絶の阻止
「ヒト化」されたブタ―ドナーの遺伝子の操作
免疫学の聖杯を求めて―免疫学的寛容
糖尿病からアルツハイマー病まで―ちがうのは細胞
異種移植の不協和音―移植された臓器は働くだろうか?
最高度の危険区域―エイズのような流行のおそれ
モルモット―最初の患者の選択
動物にとっての権利/正義と人の不正―倫理的考察
公衆の保護―政府の規則と安全対策
審判の日―考えられる法的問題
究極の子ブタ銀行―動物臓器の移植と保健経済
課題を伴う未来像
(他の紹介)著者紹介 クーパー,デイヴィッド・K.C.
 マサチューセッツ総合病院・移植生物学研究センターの移植免疫学者。ハーバード大学医学部外科の助教授。国際異種移植学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ランザ,ロバート・P.
 アドヴァンスト・セルテクノロジー社の医科学開発(組織工学・移植医療)部門の副所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山内 一也
 1931年生まれ。日本生物科学研究所理事。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。