検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食と教育 食の文化フォーラム 19

著者名 江原 絢子/編
著者名ヨミ エハラ アヤコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215202696一般図書374.9/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
374.97 374.97
健康教育 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110074480
書誌種別 図書(和書)
著者名 江原 絢子/編
著者名ヨミ エハラ アヤコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2001.10
ページ数 261p
大きさ 22cm
ISBN 4-8107-0550-1
分類記号 374.97
タイトル 食と教育 食の文化フォーラム 19
書名ヨミ ショク ト キョウイク
内容紹介 はたして食の教育は可能なのか。いったい誰が何をどこで、どんな方法で伝えるのか。食に関する教育について鳥瞰し、現状などから問題点について考える。味の素食の文化フォーラムの発表と討論をもとに書き下ろしたもの。
件名1 健康教育
件名2 食生活

(他の紹介)内容紹介 本書は、二〇〇〇(平成一二)年度に開催された味の素食の文化フォーラムの発表と討論をもとに、新たに原稿を書き下ろしたものである。テーマは、『食と教育』である。
(他の紹介)目次 食の教育は可能か
第1部 学び伝える―家庭・地域の場で(発達心理学からみた乳幼児期・思春期の食体験
二本の棒、「箸」づかいから学ぶ食
地域における食の伝承
「見よう見まね」という食の教育)
第2部 教育から学習へ―公の場で(食教育の日米比較―社会における食の教育の視点から
家庭科・家政学系における食教育
栄養指導から食の学習・食環境づくりへ―国内外の多様な実践に学ぶ)
第3部 食生活の主体者として―情報化のなかで(フードファディズムにみるマスメディアと食
情報ネットワーク社会と食―食MAPが広げる生活者の可能性
総括 食の伝承・教育・情報)


内容細目

1 食の教育は可能か   9-19
江原 絢子/著
2 発達心理学からみた乳幼児期・思春期の食体験   20-41
無藤 隆/著
3 二本の棒、「箸」づかいから学ぶ食   42-69
酒井 治子/著
4 地域における食の伝承   70-92
今田 節子/著
5 「見よう見まね」という食の教育   93-111
神崎 宣武/著
6 食教育の日米比較   112-133
坂本 元子/著
7 家庭科・家政学系における食教育   134-157
下村 道子/著
8 栄養指導から食の学習・食環境づくりへ   158-183
足立 己幸/著
9 フードファディズムにみるマスメディアと食   184-204
高橋 久仁子/著
10 情報ネットワーク社会と食   205-226
斎藤 隆/著
11 食の伝承・教育・情報   227-252
江原 絢子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。