検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

結婚の比較文化

著者名 小檜山 ルイ/編
著者名ヨミ コヒヤマ ルイ
出版者 勁草書房
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214752683一般図書367.4/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小檜山 ルイ 北条 文緒
2001
367.4 367.4
結婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110074612
書誌種別 図書(和書)
著者名 小檜山 ルイ/編   北条 文緒/編
著者名ヨミ コヒヤマ ルイ ホウジョウ フミオ
出版者 勁草書房
出版年月 2001.10
ページ数 275,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65258-6
分類記号 367.4
タイトル 結婚の比較文化
書名ヨミ ケッコン ノ ヒカク ブンカ
内容紹介 様々な国や時代の「結婚」を紹介。古めかしく、虫が良く、抽象的で未熟な「現実主義」にとらわれている若い女性たちの結婚観をゆさぶり、ジェンダー問題への糸口を提起する。
著者紹介 1957年生まれ。東京女子大学現代文化学部地域文化学科助教授。
件名1 結婚

(他の紹介)内容紹介 様々な国や時代の「結婚」を紹介。抽象的で未熟な若い女性たちの結婚観をゆさぶり、ジェンダー問題への糸口を提起する。
(他の紹介)目次 1 統計(統計に見る結婚・離婚・非婚―六カ国(仏・英・米・日・韓・中)比較)
2 体制と結婚(アメリカにおける結婚―結婚はなぜ重大なのか
中国の社会主義制度における婚姻―体制と個人の決断
韓国における結婚―家父長制社会に生きる)
3 文学に見る結婚(国家と結婚―一九二〇年代のアメリカ小説にみる
フランス文学にあらわれた結婚)
4 結婚への問い(非婚の理由―百年前のイギリス、そして日本
脱家父長制的結婚モデルを求めて―現代日本社会の情報砂漠を超えるために)
(他の紹介)著者紹介 小桧山 ルイ
 1957年生まれ/国際基督教大学教養学部卒業。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程修了(学術博士)。現在、東京女子大学現代文化学部地域文化学科助教授/アメリカ女性史・社会史、日米比較文化専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。