検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロシアの結婚儀礼 家族・共同体・国家

著者名 伊賀上 菜穂/著
著者名ヨミ イガウエ ナホ
出版者 彩流社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216717163一般図書385.4/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
385.4 385.4
結婚-歴史 農村-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110241970
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊賀上 菜穂/著
著者名ヨミ イガウエ ナホ
出版者 彩流社
出版年月 2013.4
ページ数 392,46p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-1874-6
分類記号 385.4
タイトル ロシアの結婚儀礼 家族・共同体・国家
書名ヨミ ロシア ノ ケッコン ギレイ
副書名 家族・共同体・国家
副書名ヨミ カゾク キョウドウタイ コッカ
内容紹介 19世紀末〜20世紀の農村ロシア人の結婚儀礼を、民族学、文化人類学の方法論で読解。結婚儀礼の地域差や階層差の由来、儀礼に関わる人々の役割の意味、ソ連時代の「儀礼政策」が結婚儀礼に与えた影響について論考する。
著者紹介 大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。中央大学総合政策学部准教授。共著に「満洲の中のロシア」など。
件名1 結婚-歴史
件名2 農村-ロシア

(他の紹介)内容紹介 帝政ロシアの結婚式といえば、貴族の華やかな舞踏会が思い浮かぶ。しかしロシア農村の結婚式は、花嫁が結婚を嫌がって泣き崩れる悲哀に満ちたものだった。帝政時代のロシア人の結婚儀礼は、階層によってなぜ大きく違ったのか。農村の花嫁はなぜ泣いたのか。そしてソ連時代以降、農村社会の生活と儀礼はどのように変化していったのか。本書は十九世紀末から二〇世紀にかけての農村ロシア人の結婚儀礼を、民族学、フォークロア学、文化人類学の方法論で解読する。結婚儀礼の地域差や階層差の由来、儀礼に関わる人々の役割の意味、「呪われた娘」や人狼など、結婚に関わる怪談と儀礼の関係、そしてソ連時代の「儀礼政策」が結婚儀礼に与えた影響について論じる好著。
(他の紹介)目次 序章 ロシア農村結婚儀礼研究の意義
第1章 ロシア人の結婚儀礼概観
第2章 帝政時代のロシア農民と家族
第3章 帝政末期のロシア農村の結婚儀礼
第4章 帝政末期のロシア農村における結婚儀礼参加者の役割
第5章 結婚にまつわる怪談―「呪われた娘」と「人狼」との相関性
第6章 ロシア革命以降の結婚儀礼―国家と個人
(他の紹介)著者紹介 伊賀上 菜穂
 中央大学総合政策学部准教授。1988年愛媛県立松山南高校卒業。1992年上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。1994年大阪大学大学院言語文化研究科博士前期課程修了。2001年同博士後期課程修了。東北大学東北アジア研究センター講師(研究機関研究員)(2001〜2002年)、大阪大学大学院言語文化研究科助手(2002〜2005年)、大阪大学、大阪外国語大学非常勤講師(2005年〜2009年)を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。