検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214948471一般図書380/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2001
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110086003
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2001.11
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-780339-2
分類記号 049
タイトル 荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産
書名ヨミ アラマタ ヒロシ ノ ニジッセイキ セカイ ミステリー イサン
内容紹介 TVでオカルト ミステリー系検証番組が大人気を誇る中、膨大アラマタの集大成的大作が登場。石原慎太郎隊長のネッシー探検隊、熊沢天皇、死海文書など32点の奇妙な事件、史跡の裏話を描く。
著者紹介 1947年東京生まれ。作家・翻訳家・博物学研究家・日本大学大学院教授。著書に「帝都物語」「世界大博物学図鑑」など。

(他の紹介)内容紹介 20世紀は都市文明や科学技術が大きく進歩した時代だったが、同時にひとびとが壮大な「夢」や「幻」を見た時代でもあった。「社会主義国創設者のミイラ」「石原慎太郎のネッシー探検隊」「実在したハリー・ポッターの登場人物」「日本の最終決戦兵器研究所」「シリコンバレーの呪われた館」「UFOの破片」…これは、そんな「20世紀の夢」たちを21世紀へつれてくる、アラマタの集大成的「世界ミステリーツアー」ガイドブックである。
(他の紹介)目次 リプレー「信じようと信じまいと」コレクション
ウィンチェスター・ミステリー・ハウス
リリ・エルベの肖像画
アンジェリンの看板
東京大学雪男探検隊
石原慎太郎のネッシー探検隊
オリバー君
フルカネリのサイン
福来博士の念写写真
熊沢天皇
学天則
レーニンのミイラ
ボルネオ島「首狩り族」の復活
ガラパゴス殺人事件
アナタハンの女王蜂
空手
沖縄ロゼッタストーン
与那国海底遺跡
ツチノコの足
ロッズ(スカイフィッシュ)
クロップサークル(ミステリーサークル)
ナスカの地上絵
レイライン
ロズウェルUFOの破片
死海文書
ヴォイニッチ写本
トリノの聖骸布
ピルトダウン人の化石
コティングレーの妖精写真
ミッチェル=ホッジズの水晶ドクロ
中国遺伝学
陸軍登戸研究所


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。