検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の図書館 1983

著者名 日本図書館協会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1983.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210030597一般図書R010.5/ニ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810087662
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本図書館協会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1983.11
ページ数 316p
大きさ 26cm
ISBN 4-8204-8310-2
分類記号 010.59
タイトル 日本の図書館 1983
書名ヨミ ニホン ノ トショカン
件名1 図書館-日本-統計

(他の紹介)内容紹介 墓場に寝て犬の餌をあさって家族のために生き抜いた少年の驚嘆と感動の半生。
(他の紹介)目次 第1章 放浪の幼年時代(父と母のこと
放浪の乞食は、けがをしてはならない
姉と二人で獅子を舞う ほか)
第2章 乞食の子、学校に上がる(放浪をやめる
はじめての登校日
姉の犠牲 ほか)
第3章 就職、恋愛、そして結婚(人生の礎石
お嬢様と乞食の子
思いの深さ ほか)
(他の紹介)著者紹介 頼 東進
 1959年3月20日、台湾台中県東勢鎮に生まれる。弾き語りをしながら放浪生活を送る父とともに住まい定めず転々としたのち、10歳で小学校に入学。両親ときょうだいの面倒をみながら苦学して中学および台湾省立高等工業学校へ進む。現在、中美防火企業有限公司本社部長兼工場長として活躍。1999年、台湾各界で活躍する10人に贈られる「十大傑出青年」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
納村 公子
 1955年東京生まれ。1975年武蔵野美術短期大学卒業後、中国の山西大学に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。