検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教養としての「税法」入門

著者名 木山 泰嗣/著
著者名ヨミ キヤマ ヒロツグ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211813258一般図書345//開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111528277一般図書345//開架通常貸出在庫 
3 中央1217351749一般図書345.1/キ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1311421794一般図書345.1//開架通常貸出在庫 
5 江南1510848722一般図書345.1/キヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
442 442
宮沢 賢治 天体観測

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111057271
書誌種別 図書(和書)
著者名 木山 泰嗣/著
著者名ヨミ キヤマ ヒロツグ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2017.8
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05515-6
分類記号 345.12
タイトル 教養としての「税法」入門
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ ゼイホウ ニュウモン
内容紹介 税制の仕組み、考え方が基本からわかる本。弁護士として税法に携わってきた著者が、「税が誕生した背景」「税金の制度や種類」「税法の重要な判決」などを取り上げ、豊富な事例とともにやさしく解説する。
著者紹介 1974年横浜生まれ。上智大学法学部法律学科卒業。弁護士。青山学院大学法学部教授(税法)。「税務訴訟の法律実務」で第34回日税研究賞「奨励賞」受賞。他の著書に「反論する技術」など。
件名1 租税-法令

(他の紹介)内容紹介 賢治が夜空を見あげたであろう場所に立ち、同じ季節、同じ時刻の星空を精確に再現。詩に描かれた星の秘密、童話に登場する星たちの正体など、賢治と星をめぐるエピソードを網羅した画期的写真文集。
(他の紹介)目次 1 星めぐりの歌(双子の星
雁の童子(すばる) ほか)
2 銀河鉄道を行く(午后の授業
アルビレオ観測所 ほか)
3 岩手山の夜(岩手山
柳沢峠の夜 ほか)
4 賢治の見た星空(賢治の星座早見
雨ニモマケズ ほか)
5 賢治のあこがれた星空(オリオン星座がのぼるまで
銀河鉄道の全線 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤井 旭
 1941年山口市生まれ。多摩美術大学でデザインを学ぶ。学生時代から星に熱中。卒業後、福島県郡山市に居を移し、アポロ宇宙飛行士たちが月面着陸した1969年、星の仲間たちと白河天体観測所をつくり、愛犬チロが所長に任命される。以後、チロを主人公とした星のシリーズは、小学生から老年に至るまで幅広く天文ファンを魅了。95年には、南十字星など南半球の星の観測のためにオーストラリアの星の仲間たちと共同プロジェクトでチロ天文台を設立。その名は海外でも知られる、天体写真の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。