検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 29 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 29

書誌情報サマリ

タイトル

ジェームズ・クリアー式複利で伸びる1つの習慣 フェニックスシリーズ 91

著者名 ジェームズ・クリアー/著
著者名ヨミ ジェームズ クリアー
出版者 パンローリング
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311783419一般図書159/ク/開架通常貸出貸出中  ×
2 鹿浜0911663581一般図書159/ク/開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1218209474一般図書159/ク/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111263973
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェームズ・クリアー/著   牛原 眞弓/訳
著者名ヨミ ジェームズ クリアー ウシハラ マユミ
出版者 パンローリング
出版年月 2019.11
ページ数 323p
大きさ 19cm
ISBN 4-7759-4215-4
分類記号 159
タイトル ジェームズ・クリアー式複利で伸びる1つの習慣 フェニックスシリーズ 91
書名ヨミ ジェームズ クリアー シキ フクリ デ ノビル ヒトツ ノ シュウカン
内容紹介 習慣は自己改善を複利で積み上げたもの。きっかけ・欲求・反応・報酬という4つのステップから生まれる行動変化の法則をもとに、良い習慣を身につけるための最善の方法を紹介する。
著者紹介 習慣、意思決定、継続的改善を専門とし、書籍の執筆や講演を行う。オンライン講座『ハビッツ・アカデミー』を運営。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 おうちでつまんなそうにしてた男の子に電話がかかってきたよ。だれからかな?声を聞いたとたんに顔がパッと明るくなったから、きっとなかよしのともだちからだろうね。なのに、なぜだか急にうかない顔になっちゃった。どうしたの?ともだちになんていわれたの?あれれ、今にも泣き出しそう―さてさて、ふたりはどんな話をしてたのかな?『やあ、ともだち!』の続刊。3・4歳から。
(他の紹介)著者紹介 ラシュカ,クリス
 1959年ペンシルヴァニア州ハンティングドンでアメリカ人の父とオーストリア人の母の間に生まれる。ジャズ界の巨匠チャーリー・パーカーを描いた『Charlie Parker Played Be Bop』(1992年)でデビュー。2作目『やあ、ともだち(Yo!Yes?)』(1993年)は94年度コルデコット賞次席に選ばれた。続いて『ねむれないよるは(Can’t Sleep)』、『おねえちゃんったらもう!(The Blushful Hippopotamus)』、『Mysterious Thelonious』と、心に残る作品を発表し続けている。妻と息子と3人でニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
泉山 真奈美
 音楽ライター・訳詞家・翻訳家。音楽雑誌や英語関係の雑誌等での執筆、CDの解説&訳詞、アーティストのインタヴュー、ラジオ番組の選曲、音楽ヴィデオやTV番組の字幕、映画の字幕監修等を手掛ける。絵本の翻訳に『やあ、ともだち!』『ねむれないよるは』(いずれも偕成社)がある。アフリカン・アメリカンの歴史を研究し、『アフリカン・アメリカン スラング辞典』(研究社出版)を執筆・編纂。趣味は美術館通いとプロ野球観戦。ミュージアム・グッズをコレクションしている。横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。