検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クイズ・日本語の学校 親子で遊ぼう

著者名 坂梨 隆三/監修
著者名ヨミ サカナシ リュウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320354358児童図書80//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
811.2 811.2
漢字 ことわざ-日本 故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120001042
書誌種別 図書(児童)
著者名 坂梨 隆三/監修
著者名ヨミ サカナシ リュウゾウ
出版者 講談社
出版年月 2001.3
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-210488-1
分類記号 811.2
タイトル クイズ・日本語の学校 親子で遊ぼう
書名ヨミ クイズ ニホンゴ ノ ガッコウ
副書名 親子で遊ぼう
副書名ヨミ オヤコ デ アソボウ
件名1 漢字
件名2 ことわざ-日本
件名3 故事熟語

(他の紹介)内容紹介 この本は小学校の中・高学年のみなさんが、日本語の大切さやおもしろさを知り、楽しみながら正しい日本語を身につけることができるように工夫してあります。なによりも、全体がクイズ形式になっていますので、遊び感覚で読みすすむことができます。また、問題が「生きもの」「植物」「食べもの」「体・動作・運動」「生活」と、各章ともみなさんの身近にある物から作られているので、どれも気軽な気持ちでチャレンジできるでしょう。どの章、またどのページから問題にチャレンジしてもかまいません。両親や兄弟・姉妹と一緒に、ワイワイ、ガヤガヤとクイズ合戦を楽しんでもいいでしょう。問題を解いていくなかで、知らず知らずのうちに漢字や熟語、また、ことわざなどの日本語が学習できるというのが、この本の特徴です。
(他の紹介)目次 第1章 生きもの日本語クイズ
第2章 植物日本語クイズ
第3章 食べもの日本語クイズ
第4章 体・動作・運動日本語クイズ
第5章 生活日本語クイズ
(他の紹介)著者紹介 坂梨 隆三
 昭和16年、熊本県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院修了。岡山大学講師、茨城大学助教授、東京大学助教授を経て現在、東京大学教授。編著に『五十音引き講談社漢和辞典』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。