検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界のむかし話 2年生 学年別 新おはなし文庫 2年6

著者名 とき ありえ/編著
著者名ヨミ トキ アリエ
出版者 偕成社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121215420児童図書388//開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020440903児童図書38//2開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221307018児童図書388/ト/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×
4 中央1221970930児童図書388/ト/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

とき ありえ
2001
908.3 908.3
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120001579
書誌種別 図書(児童)
著者名 とき ありえ/編著
著者名ヨミ トキ アリエ
出版者 偕成社
出版年月 2001.4
ページ数 160p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-923160-0
分類記号 908.3
タイトル 世界のむかし話 2年生 学年別 新おはなし文庫 2年6
書名ヨミ セカイ ノ ムカシバナシ
内容紹介 人々が大事に語り伝えてきた世界中のむかし話。イギリス、ロシア、中国などの物語から、2年生にふさわしいものを集める。牛かいとおりひめ、ソロモンのちえ、金色のつぐみ、ガラスの山、かささぎのかねつき、石の町、他4編。
著者紹介 東京都生まれ。上智大学中退。フランス語の翻訳、児童文学の創作などで活躍。創作に「のぞみとぞぞみちゃん」(日本児童文学者協会新人賞)など多数。
件名1 民話

(他の紹介)内容紹介 世界のどこの国にも、人びとがだいじに語りつたえてきたむかし話があります。動物の話、まほうの話、ゆかいな話、ぼうけんの話…。この本には、イギリス、ロシア、中国などの、おもしろい話ばかりをあつめました。それぞれの国のとくちょうを味わいながら読んでみましょう。
(他の紹介)著者紹介 とき ありえ
 東京に生まれる。上智大学中退。パリ大学文学部(ソルボンヌ)に留学。フランス語の翻訳、児童文学の創作などで活躍。翻訳に『ふたりぼっち』など、創作に『クラスメイト』『そよかぜ野菜村』『のぞみとぞぞみちゃん』(日本児童文学者協会新人賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 牛かいとおりひめ   6-22
2 ソロモンのちえ   23-35
3 金色のつぐみ   36-56
4 ガラスの山   57-67
5 かささぎのかねつき   68-77
6 ふしぎな魚   78-97
7 ハメルンの笛ふき   98-117
8 おしゃべりなおかみさん   118-136
9 石の町   137-145
10 ねこの大王   146-153

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。