検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小田切秀雄全集 2 戦後批評の出発

著者名 小田切 秀雄/著
著者名ヨミ オダギリ ヒデオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213571811一般図書910.8/オ/2開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 太郎
2008
757.3 757.3
色彩 服装-歴史 イタリア文学-歴史 ルネサンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110461084
書誌種別 図書(和書)
著者名 神谷 一心/著
著者名ヨミ カミヤ イッシン
出版者 講談社
出版年月 2015.5
ページ数 372p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219495-2
分類記号 913.6
タイトル たとえ、世界に背いても
書名ヨミ タトエ セカイ ニ ソムイテモ
内容紹介 我が子をいじめで失った天才医学者が、人類史上に例のない、凄惨な処刑方法を編み出し即座に実行。未曾有の復讐劇に人類は恐怖と混乱に陥り、息子の元同級生たちは、全世界を敵にまわすことに…。
著者紹介 1980年生まれ。同志社大学法学部法律学科卒業。「たとえ世界に背いても」(「たとえ、世界に背いても」と改題)で第7回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ルネサンスの生を彩る赤、青、黄、黒、緑、ポルポラ。絵画に、詩歌に、そして衣裳に映える色彩のポリフォニー。
(他の紹介)目次 プロログス 色彩の邦より
第1章 至高の色・赤
第2章 不在の色・青
第3章 「異端の色」か「希望の色」か・黄
第4章 「死の色」から「高貴な色」へ・黒
第5章 大団円の色・緑
第6章 気紛れな色・ポルポラ
エピログス 色彩の迷宮


内容細目

1 人間と文学   2-75
2 新文化の情熱と感覚   76-215
3 文学の端緒   216-257
4 文学的主体の形成   258-323
5 人間的理想と文学   324-429

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。