検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

洋装の日本史 インターナショナル新書 112

著者名 刑部 芳則/著
著者名ヨミ オサカベ ヨシノリ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112356449一般図書383//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
383.1 383.1
服装-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111536826
書誌種別 図書(和書)
著者名 刑部 芳則/著
著者名ヨミ オサカベ ヨシノリ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.12
ページ数 317p
大きさ 18cm
ISBN 4-7976-8112-3
分類記号 383.1
タイトル 洋装の日本史 インターナショナル新書 112
書名ヨミ ヨウソウ ノ ニホンシ
内容紹介 日本人はいつから和服を捨て、洋服を着るようになったのか? NHK大河ドラマ「西郷どん」で軍装・洋装考証をつとめた著者が、豊富な史料から日本人の衣服の変遷を読み解き、間違いだらけの近現代服飾史を刷新する。
著者紹介 東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(史学)。日本大学商学部教授。専攻は日本近代史。「明治国家の服制と華族」で日本風俗史学会江馬賞受賞。
件名1 服装-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本人はいつから和服を捨て、洋服を着るようになったのか?―明治政府の欧化政策によって?関東大震災の教訓?それとも戦後のアメリカ文化の流入?実は、従来語られてきたこれらの説には史料的、数字的な根拠がないのである。NHK大河ドラマ「西郷どん」で軍装・洋装考証をつとめた著者が、膨大な史料を丹念に読み込み、日本人の服装の変遷を、幕末から昭和まで発展段階論を用いてわかりやすく解説。間違いだらけの近現代服飾史を刷新する。
(他の紹介)目次 第1章 幕末の海外渡航と洋服との出会い
第2章 欧化政策の表と裏
第3章 衣服改良運動
第4章 服装改善運動
第5章 昭和モダニズムの服装
第6章 国家総力戦と服装
第7章 洋服を着る時代の到来
(他の紹介)著者紹介 刑部 芳則
 日本大学商学部教授。1977年、東京都生まれ。2010年、中央大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。博士(史学)。同大学講師などを経て、22年より現職。専攻は日本近代史。NHK大河ドラマ「西郷どん」で軍装・洋装考証を、NHK連続テレビ小説「エール」で風俗考証を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。