検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

毛皮と人間の歴史

著者名 西村 三郎/[著]
著者名ヨミ ニシムラ サブロウ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711208447一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 中央1215216431一般図書383.1/ニ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610570838一般図書383//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
383.1 383.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310008093
書誌種別 図書(和書)
著者名 西村 三郎/[著]
著者名ヨミ ニシムラ サブロウ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2003.2
ページ数 388p
大きさ 22cm
ISBN 4-314-00930-6
分類記号 383.1
タイトル 毛皮と人間の歴史
書名ヨミ ケガワ ト ニンゲン ノ レキシ
内容紹介 クロテン、ビーバー、ラッコ…。毛皮が人間の歴史を左右した時代もあった。毛皮をめぐる壮大な人間のドラマを描く。大仏賞作家の遺作。
著者紹介 1930〜2001年。弘前市生まれ。京都大学理学部動物学科卒業。京都大学名誉教授を務めた。著書に「地球の海と生命」「リンネとその使徒たち」「チャレンジャー号探検」など。
件名1 毛皮-歴史

(他の紹介)内容紹介 ロシア人によるシベリア進出は、実はクロテンの毛皮を求めてのものだった。当時、毛皮は重要な交易品のひとつで、この収奪があったればこそ、ロシアは大帝国へと発展を遂げたのだ。新大陸でインディアンが持ってきたビーバーの毛皮との交換品として西欧人が差し出した物とは?古来より中国は北方の狩猟・遊牧民族に大量の毛皮を朝貢させていた。そして歴代王朝の交替にも、毛皮が影を落としていた。では、日本では?毛皮(と皮革)をめぐる人間の歴史を、ネアンデルタール人の大昔から現代まで、ユーラシア大陸の全域から新大陸までに及ぶ地球規模の、有名無名、幾多の人間の壮大なドラマとして描きだす。
(他の紹介)目次 1章 毛皮―人類最初の衣料
2章 最初に毛皮を着たのは誰か?―人類史の流れに沿って
3章 毛皮と毛皮獣の世界
4章 古代社会から
5章 花ひらく毛皮文化―中世の世界
6章 荒野にクロテンを求めて―ロシアの興隆とシベリア進出
7章 新世界の呼び声
8章 西と東の出会い
9章 日本の毛皮と皮革
(他の紹介)著者紹介 西村 三郎
 1930年弘前市生まれ。京都大学理学部卒業。新潟の水産研究所、白浜の臨海実験所の所員を経て、京都大学助教授、のち教授。専攻:地球生物学・博物学。京都大学名誉教授・理学博士。2001年11月30日歿。著書に『地球の海と生命』(海鳴社、毎日出版文化賞受賞)、『リンネとその使徒たち』(人文書院、大仏次郎賞受賞;選書版 朝日新聞社)、『文明のなかの博物学 西欧と日本』(紀伊国屋書店、和辻哲郎文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。